過去ログ倉庫
742540☆ああ  2024/06/16 08:21 (iOS17.5.1)
昨日の交代って植中と井上だけ?なんなの?
返信超いいね順📈超勢い

742539☆ああ 2024/06/16 08:15 (iOS17.5.1)
もう先制→逆転負けは見慣れてしまったので、もはや何も感じないのだが、
昨日の試合では、逆転された後に選手たちが完全に意気消沈していたな。
「もうこのサッカーじゃ勝てない」と彼らの中でも不信感が出ているのは明白。

喜田がずっと強がりポエムしてるが、チームがバラバラになってるんだから、監督変えるしか方法はない。
返信超いいね順📈超勢い

742538☆あああああ 2024/06/16 08:13 (iOS16.7.2)
>>742513
ケヴィンの場合は戦力削がれまくってたから、今いる戦力で戦える(勝てる)サッカーにシフトチェンジして2位だった。そう言う意味ではケヴィンは名将だったのかと思うな。もしボスの頃の戦力だったらケヴィンも違うサッカーを追求してたと思う。だから、つまらないと言われるのは可哀想かと。
返信超いいね順📈超勢い

742537☆ああ 2024/06/16 08:11 (iOS17.5.1)
ここまで戦術(笑)に拘ってきたってことは、夏に15人くらい大量補強があるんだよな?フロントよ。

現有戦力じゃ勝てねぇぞ。
返信超いいね順📈超勢い

742536☆ああ 2024/06/16 08:09 (Android)
今シーズン現地観戦した試合、10試合で2勝4敗4分の勝ち点10、ホームは0勝。
マジで降格するチームの戦績だわ。
返信超いいね順📈超勢い

742535☆あああああ 2024/06/16 08:04 (iOS16.7.2)
>>742527
ロペスはプレス弱いんじゃなくて、90分動き回る体力残しとかないと駄目だからな。何故なら罰ゲームかと思うくらい交代させてもらえないから!…省エネになる時間もなきゃ倒れるわ
返信超いいね順📈超勢い

742534☆ああ 2024/06/16 08:00 (iOS17.5.1)
昨日の試合、松原なんかボール受けてもパスの出しどころなくて困ってた。
相手にはめられた時には、相手のサイドバックの裏にけってウイングをシンプルに走らせることもっとやってほしい。
広島戦はもっと現実的なサッカーをしてもらいたい。センターバックやアンカーの質が低いのにいつまでもこんな戦術やるのは無謀としか思えん。
返信超いいね順📈超勢い

742533☆ああ 2024/06/16 07:57 (iOS17.5.1)
ロペスは去年からずっと怪我せずに試合に出続けてるからな
こんなチーム状態でももう2桁行ってるのに何でこんなに批判が多いのか意味が分からない
どう考えてもFWの補強をしなかったフロントが悪い
返信超いいね順📈超勢い

742532☆ああ 2024/06/16 07:55 (Android)
あれだけコンパクトにされてスペース無いのに、ロングボール使わないのが理解できない
返信超いいね順📈超勢い

742531☆ああ 2024/06/16 07:51 (Android)
偽サイドバッグとか懐かしいなあ
返信超いいね順📈超勢い

742530☆かきく 2024/06/16 07:50 (Chrome)
>>742527
まったく逆だと思うけどな。
ロペスがいなかったら、今頃とっくに降格圏だ。
返信超いいね順📈超勢い

742529☆1123 2024/06/16 07:49 (iOS17.5.1)
ダブルボランチに。

色々解決すると思うんだけどなぁ…

返信超いいね順📈超勢い

742528☆たけ 2024/06/16 07:48 (Chrome)
男性
>>742524
高岳、パギ、一森、ホープの順ですよね。まぁこれからの成長に期待です。
返信超いいね順📈超勢い

742527☆ああ 2024/06/16 07:44 (Android)
ロペスは自分が点に絡まないとプレス緩いままなの笑える
2点目取りたくて走り回ってたじゃんこの前まで

それともあれか?マリノスでハットする目標が無くなって燃え尽き症候群になってる?だって得点王も取ったもんね

チームを勝たせる、優勝させるプレーは一切できてないんだよね
彼がいる限りマリノスは好転しない可能性がある
返信超いいね順📈超勢い

742526☆ああ 2024/06/16 07:41 (Android)
>>742522
押し込みに成功したら、天皇杯岐阜のように5バックを引き出す組み立ては練習しているのだろう

ゲームコントロール
決まり事作って目的をもってビルドしてミスしてもチャレンジの結果であって欲しい
ミスしても都度メンタル落とさず守備をしてその場で名誉挽回することをベースにして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る