過去ログ倉庫
746294☆ああ 2024/06/20 20:42 (iOS17.5.1)
>>746287
ここはあなたのストレス発散のための場所じゃありませんよ
746293☆ああ 2024/06/20 20:39 (Android)
>>746290
だからしっかり映像を見た方がいいよ
大橋にしてみれば結構な角度あったから、上島はどこか身体に当ててブロック、もしくはスライディングでコースを狭めることしないとポープもコース限定できないはず。
仮に上島がコース切れないで大橋がフォーポスト狙ったら決めきる力はあったはず。
アンラッキーだったけど上島の判断は間違ってないよ。
746292☆ああ 2024/06/20 20:35 (Android)
>>746289
時々なのに常に滑るから駄目
解説には当たって入ったって言われていたかな?
当たったのてあれば場面を切り取れば上島が滑ったからポープが触れなかった、となる
間に合わずニアハイのコース消せないからファーのコースを消してイレギュラーをなくし視界をクリアにする
後はGKとシューターの技量と読みの勝負
間に合うならそもそもシュートを蹴らせない守備に持ち込むかコースを全消しする守備をするべき
スライディングがマイナス方面のイレギュラーか起きやすい
746291☆ああ 2024/06/20 20:35 (iOS17.5)
>>746288
ディレイは天野とエドゥ。
書き方が悪かった申し訳ない
746290☆ああ 2024/06/20 20:33 (iOS17.5)
>>746280
ちゃんとみた上で言ってるよ、あの角度、ポープ、上島の寄せきった位置から見てもファーはない
その前の守備の方がよろしくなかったから今回の失点自体でそこまで責めるもんではないと思うけど
上島に限らず一発でいく守備をしないでくれ〜って言いたんだよ
746289☆ああ 2024/06/20 20:27 (Android)
滑る滑らない問題は、シュート者との距離感で違うから、一概にどちらがいいかなんてその時々じゃないかな。
746288☆ああ 2024/06/20 20:27 (Chrome)
>>746274
あんなゴール前でディレイさせるの?
ディレイって遅らせるという意味なんだけど、大橋がシュート打つ場面でコースも切らずに寄ってポープ任せということだよね?
そんな守備するセンターバックは見たことないな。
746287☆ああ 2024/06/20 20:26 (Android)
>>746262
そんなことフロントに言っても意味ないからここで憂さばらししてるんだわ!
試合もう一度見たがロペスへの苛々止まらん!
746286☆ああ 2024/06/20 20:26 (Android)
>>746285
いや、あからさまにロペスに出してたのはシーズン終盤。
それまでも基本前三枚に行ってこいサッカーだからそう感じるかもだけど。
746285☆ああ 2024/06/20 20:25 (Android)
>>746283
シーズン通してだったじゃん、、
746284☆ああ 2024/06/20 20:24 (Android)
>>746268
そうそうそれができて守備にもスプリントできれば問題ない
下手でも頑張っていれば応援するが、下手な上にサボるから嫌い
746283☆ああ 2024/06/20 20:24 (Android)
>>746282
ロペスお膳立てはシーズン終盤だけでしょ。
それ以外は基本点取る確率が高いところにパスを出すってルールでやってたよ
746282☆ああ 2024/06/20 20:23 (Android)
>>746271
ロペスお膳立てサッカーで優勝していて得点王になっただけだからな、、
746281☆ああ 2024/06/20 20:21 (Android)
>>746276
畠中ってシュートブロック上手かったっけ?
746280☆ああ 2024/06/20 20:20 (Android)
>>746274
あれだけ角度あるのに身体寄せるだけで何もしないの?
そうしたら大橋ならコース突いてニアでもファーでもシュート打たれるだろうし、ポープはセーブするのも難しいよ。
ハイライトでも見直してみな、あれだけ角度あるんだからスライディングでブロックかコースを少しでも切るのは当たり前。
逆に身体はらないと監督によっては使わないと思うんだけど。
↩TOPに戻る