過去ログ倉庫
750897☆あーあ 2024/06/27 23:58 (iOS16.7.2)
福岡はポケット侵入する攻撃に対してしっかりカバーしてたなぁ
コーナーにはなるけど
いやもはやJリーグではこの攻め方はチャンスにならないのでは?
他に攻め手は無いもんかなぁ
750896☆ああ 2024/06/27 23:55 (iOS17.5.1)
去年得点王のロペスがいるのに来るFWはなかなかいないよな
750895☆ああ 2024/06/27 23:51 (iOS17.5.1)
キューウェル解任が1番の補強
750894☆ああ 2024/06/27 23:50 (iOS17.5.1)
ジャーメインにオファーしたけど断られたのはほんとなのかな
Xに書かれてたけど
750893☆あーー 2024/06/27 23:45 (iOS17.5.1)
男性
何かの手違いでセルヒオラモスこねーかなー
今年いいことないからサプライズちょーだい
750892☆ああ 2024/06/27 23:42 (iOS17.5)
>>750886
走れれないだの守備貢献度が低いだのってのはあなたの感想でしょ?
走らない選手なら監督が指導するべきでそれでも走らないならキューウェルはロペスを使わなければいい!
でもキューウェルはロペスを使ってる
ある程度走らないことをキューウェルは許してるから使ってるんでしょ
素人のあなたがロペスを使うなって言ってもキューウェルはロペスを使ってるんだからそれが全て!
ゴールすら取れてないって得点ランキング2位だけど?
マリノスの他のFWが何点取ってるから知ってる?
ロペスがゴールを取れてないって試合見てないとしか思えないわ!
嘘はやめろよ
750891☆にゃりんこ 2024/06/27 23:40 (Android)
>>750890
最近イノケンが昔のテルみたいにノールックでグランダーのクロス上げてるけど全くゴールに結び付かない ロペスはマスカットになってから入ってきた選手だしエウベルはクロスに詰める選手じゃないからね
750890☆ああ 2024/06/27 23:24 (iOS17.5.1)
>>750885
キューウェルになって良かったこと。ポケットに侵入する攻撃が増えた(攻撃が戻ってきた)。ただし、それが得点に結びつく機会はまだ少ない。おそらくロペスがニアに入りきれてないことと、ファーサイドに逆サイドのウイングが入りきれていないから。入りきれてる宮市は何故がシュートが入らない。ニアにロペス、ファーにエウベルかヤン・マテウス、真ん中少し下がった位置に植中や西村あたりが入って来れるとポケットからの速くて低くて雑なクロスで得点が量産できるようになる気がする。
750889☆ああ 2024/06/27 23:20 (Android)
新潟がパスを繋いで繋いで崩してゴールした動画が話題になってるね。
テンポの良い回し方とか、崩し方とか、新潟の監督に教えてもらえば?
750888☆ああ■ 2024/06/27 23:19 (iOS17.5.1)
男性
まさかの町野修斗獲得あったりして
750887☆☆ああ 2024/06/27 23:15 (iOS16.6)
>>750883
審判批判は選手を守るための意味もあると思うよ。
やってるサッカーは間違っていない、選手達は悪くないとなれば、チームの予算が足りないとか過密日程が、サポーターの声援が足りないとは中々言えないでしょ。
ポステコグルーだって上手く行ってなかった初年度は審判を批判してた事もある。
マスカットは一年目から上手く引き継ぐ事が出来たけど、経験値的にもキューウェルはまだ足りないってのは分かってた事でしょ。
この過密日程や、相手がこのサッカーに慣れて来てる事とかを考えればそう簡単なタスクではないと思うけどね。
目標を見失って今のマリノスが空中分解しない事を願うばかりだよ。
750886☆ああ 2024/06/27 23:09 (Android)
>>750855
出ている以上はチームのために走らないと
ミスも多い、ゴールすら取れないのに守備貢献すらできないのは本人の問題
走れないのではなく、走らないが彼の根本に染み付いてる
キューウェルよりロペス外に出すのが先であってくれ
750885☆あーー 2024/06/27 23:08 (iOS17.5.1)
男性
キューウェルのよかったところ
植中のインサイドハーフ起用
750884☆ああ 2024/06/27 23:01 (iOS17.5.1)
ナム・テヒはチームが悪い時に1人だけ高パフォーマンスで引っ張るイメージがある。具体的にどの試合ってのはないけど、そんなイメージ。なお、インパクトは他の外国籍選手には劣るのは同意。普通に優秀だとは思うけど。
750883☆ああ 2024/06/27 22:56 (iOS17.5.1)
>>750855
それでいったらチームですね。
この編成でやるしかなかったキューエルには情状酌量の余地はあると思います。
まあ審判批判してる時点で器は知れてますが。
ボスの時は、誤審なんてどうでもいい圧倒的に勝てるチームを目指してたはず
↩TOPに戻る