過去ログ倉庫
750702☆ああ 2024/06/27 07:37 (iOS17.5.1)
>>750698
最初はそれこそメンバー特性もわからないし、相性も、ポジション適正もわからないまま過密だったからね。
ようやく落ち着いてきて、練度高めるためにメンバー固定は普通じゃないかな。
とは言え昨日もスタメン7人変えてるし、そんな中でやりたいことも少しずつだけど出来てきてる。
6月無失点の福岡から点取ったのは良い兆候だと思う。
750701☆ああ 2024/06/27 07:33 (iOS17.5.1)
>>750695
失点のシーンはつまらないミスだけど、試合自体は面白い方だったよ。
まだ道半ばではあるけど、強くなるんじゃないかな。
不満があるとすればアンロペに執心するところかな。
750700☆ああ■ 2024/06/27 07:31 (iOS17.5.1)
男性
前はマルコスがブラジリアン達の前線からのプレスを促してたって聞いたけど今はない。
監督にはいくら質が高い選手でも走らない選手は交代させて欲しい。
理由は走らないからって言えば否が応でも納得するじゃん。
そこで競争が生まれると思う。
横浜F・マリノスにメッシは要らない
750699☆ああ 2024/06/27 07:30 (Android)
>>750697
ホントそれ。
あれこそ「チャカチャカ」だと思うんだよね。
今はただゆっくりバックパスだの横パスだのしているだけで、「チャカチャカ」すらできていない。
かといってハードワークも無いしカウンターも無いしセットプレーが強いわけでもない。偽サイドバッグも無いし、思い切ったハイラインというわけでもない。
自分たちのサッカーとはなんだろう?
750698☆おお 2024/06/27 07:07 (iOS17.5.1)
男性 42歳
最初のうちは割と面白い選手起用していたが、最近硬直化して来たよな。
小池裕太左ウイングとか、榊原とか(彼はプレー強度の問題かな?)、塩貝ワントップとか、湘南戦の大胆起用は割と評価してたんだがな。
走れなくなった、ベテランが増えた、エウベルとか露骨にサボる、これはキューウェルさんの前、去年からだったが、これを変えて欲しいんだよな。
ロペスを一回外す、サボってたら下げるようにして欲しいな。それで不貞腐れるようならそんな選手は必要ないし。
750697☆ああ 2024/06/27 07:01 (Android)
>>750695
ポステコの頃のボール持ったらツータッチ以内に回していくテンポが懐かしい…
750696☆ああ 2024/06/27 07:01 (iOS17.5.1)
男性
数年前は強かったのに、今はそのサッカーの面影もなくなり 優勝争いも出来ず 試合も勝ったり負けたり。今年は調子いいけど 鹿島サポ辺りもしばらくこんな気持ちだったんだろな。
750695☆ああ 2024/06/27 06:54 (iOS17.5.1)
なんかさ、勝ち負け以前に試合つまらないんだよねミスは多いしバックパスばかりだし
750694☆Eきゅー■ 2024/06/27 06:51 (iOS17.4.1)
海夏の済州ユナイテッドへの移籍
いまKリーグでは中位くらい順位だね
AJがKリーグ移籍で多くの得るところがあったように、海夏もKリーグで成長できるはず。
テクニカルな選手は重宝されるようだし、やっぱりMFとして輝いて欲しいと思う。
750693☆ああ 2024/06/27 06:47 (Android)
社長とフロントが変わってからスポンサも撤退しだして、シティとの提携も薄くなりだした。そりゃ今のフロント陣営は信用できんわな。
750692☆ああ■ 2024/06/27 06:36 (iOS17.5.1)
男性
サッカーの内容は変わるけどまぁボスが来る前の順位に戻っただけ。
夢を見る時間は終わったんだ。
でも日本初のビッグクラブになれると思ったんだけどなぁ。
夢は覚めるものだね
750691☆にゃりんこ 2024/06/27 06:32 (Android)
DAZNで前半だけ見たけど最後の朝日のプレスバック素晴らしいな
750690☆ああ 2024/06/27 06:21 (Android)
>>750685
マリノスサポーターにも緊張感が無かったのは確かだな
750689☆ああ 2024/06/27 06:17 (Android)
浦和はすごいな、ベテランでキャプテンやった酒井、ショルツ、岩尾が夏に移籍
マリノスも高齢化してきたから、オフには入れ替えあるんだろうな
750688☆ああ 2024/06/27 06:16 (iOS17.5.1)
>>750652
キューエルが信じられなくなっただけ
取り敢えず誰でもいいよ
俺は風間さん
↩TOPに戻る