過去ログ倉庫
753744☆ああ■ 2024/06/29 22:04 (iOS17.5.1)
試合後にDAZNのフラッシュインタビューに応じたキューウェル監督は、このブーイングに対して「悔しさはもちろん分かります」としながらも、「しかし前回のようにハードワークしなかった部分で結果が出なければあれだけの悔しさ、ブーイングは理解できます。しかし、選手たちはすべてを出し切った結果で、こういうふうになった時にああいう形でのブーイングというのはどうなのかなというふうに自分は思います」と反応に対して疑問を呈した。
あなたがマリノスの監督してる事が一番疑問です
753743☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS17.5.1)
無駄にACL決勝まで行ったからフロントとQL自身が勘違いしるんじゃねえかな
どうせ負けるならベスト16で負けとくんだったな
753742☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS17.5.1)
>>753711
買わん方が良いよ。三ツ沢の試合も無いから優先購入も必要ないし。
ボーッとリセール眺めてたら、千円台でチョコチョコあるからそっちがお得です。指定席なんて名ばかりで空いてるとこ座っとけば良い。
気が乗らない時に無理やり観に行くことも無くなって割と合理的です。
753741☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS17.5.1)
ハリー、審判批判の次はサポーターのブーイング批判か
もうこいつダメだわ
今のこの状況何も分かってない
753740☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS17.5)
>>753708
ね。俺もそう思ってガッカリした。
753739☆横浜ファン 2024/06/29 22:03 (Android)
男性
今日は選手交代で失敗した印象です。
あまじゅんは広範囲に動いてボールを良く引き出していたし、球際でも戦っていた。
宮市がいなくなってゴール前にウイングが入らなくなったから、ロペスがますます孤立した。
2人はもっと引っ張るべきだったと思う。
753738☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS16.3.1)
ポステコグルーとマスカットが上手く誤魔化していた組織としての脆弱性がモロに出てるのがキューウェル体制だと思う。
753737☆ああ 2024/06/29 22:03 (iOS17.5.1)
そういえばここんところスタジアムで試合見て、家帰ってダゾーン見返してって習慣なくなったな。
試合中に絶望して帰って終わりだわ。
Jリーグ関連の番組も見ることなくなったしな
753736☆ああ 2024/06/29 22:02 (Android)
>>753690
水色のユニになる覚悟はあるか?
753735☆ああ 2024/06/29 22:02 (iOS16.7.8)
>>753724
そりゃ、5バック気味のチームにウイング入れるとこもなきゃ、走行距離も少ないよ。IHだけじゃないかな、走ってるのは。
753734☆ああ 2024/06/29 22:02 (iOS17.5.1)
今日の結果を受けてサポーターに文句いう選手、監督は論外。
苦しい時でも支えてるサポーターをなんだと思ってるんだろ。
753733☆ああ 2024/06/29 22:01 (iOS17.5.1)
キューウェル擁護派だったけど試合後コメントで『どうなのかなて自分は思います』て、、
ダメだこりゃ
もう終わりだ
753732☆ああ 2024/06/29 22:01 (iOS17.5.1)
>>753620
チームに決まり事がないから迷ってるんだよ。
つまり監督なんなんに同意
753731☆ああ 2024/06/29 22:01 (iOS17.5.1)
>>753710
マスカットは超有能だよ
大然とチアゴがいた2021はハイラインハイプレス、戦力が整ってた2022はターンオーバー制、戦力が薄い2023は走ることを減らし、メンバーを変えない
現有戦力を最大限活かせる監督
753730☆ああ 2024/06/29 22:01 (Android)
>>753716
そーゆーのはどこも同じで別にマリノスに限った話ではない
↩TOPに戻る