過去ログ倉庫
755423☆ああ 2024/07/01 15:56 (iOS17.5.1)
>>755420
そう!それなんだよ。
2ボラにすれば良いって言ってる人に言いたかったのはそれ。
アンカーでも、IHが降りてきたり、CBがちゃんとパス出せれば良い形になるのに、それが整理されてないから狩りどころにされる
755422☆ああ 2024/07/01 15:55 (Chrome)
頭を下げる選手たちに大ブーイングなんて!的なこと言ってたけど
UAEでのこの大声援、後押しをしている方々がただの一敗で罵声なんて浴びせる訳ないでしょ
まぁこれ知ってればブーイング批判なんて出てこないだろうけどが
普段からJリーグ見ていない層にとってはそれでもひどいってなるんでしょうけど
悪意を感じる投稿でしたね
個人的にはあのブーイングには愛がこもってたと思いますよ
大半も罵声ではなく「気持ち見せろよ!」とかだったかと
現に選手たちはしっかり受け止めようと止まってくれたたじゃんか
なお監督は。。。ですが^^;
755421☆ああ 2024/07/01 15:53 (iOS17.5.1)
>>755418
角田の怪我の具合はどうなんだろう?
755420☆ああ 2024/07/01 15:52 (Android)
ヴェルディ戦も後半2ボランチにしてボール運びスムーズになったと言われてるけど、結局点取れてないんだよね。
あと2ボランチの攻撃は真ん中薄いから、基本的にサイドからの攻めに偏るのよね。
だから外切り守備とか誘導する形にハマりやすく今の時代、対策が簡単にできてしまう
エウベルだろうとヤンマテだろうと、相手2人につかれて周りのコースもスペース消される形に誘導されると限界がある。
755419☆ああ 2024/07/01 15:22 (iOS17.5.1)
>>755417
2ボラにすると重心が後ろになって、引いた相手を崩せないんだよな。
それで苦労して、CBまで引きつけてカウンター狙いになったのが去年。
755418☆ああ 2024/07/01 15:19 (iOS17.5.1)
>>755417
角田がそれ上手かったからなー
755417☆ああ 2024/07/01 15:18 (Android)
>>755412
2ボランチの限界はマスカットの終盤で散々見たはずだけどなぁ。
どの配置にしようと、CBが持ち上がったり相手を引き付けてスペースや時間を作れない限り同じだよ
755416☆なん 2024/07/01 15:12 (iOS17.5.1)
男性
>>755413
ヤンボー,マーボー,キーボー
若い人は知らないか
755415☆ああ■ 2024/07/01 15:12 (iOS17.5.1)
男性
動かざること山の如し
755414☆ああ 2024/07/01 15:08 (iOS17.5.1)
緑戦のスタッツ見てたら、アンロペはフル出場でスプリント5回。。。
ヤンマテ 22回
エウベル 3回
755413☆ああ 2024/07/01 14:59 (Android)
喜田はなぜあだ名がキーボー?知ってる方いますか?
755412☆ああ 2024/07/01 14:54 (iOS17.5.1)
>>755411
ダブルにすれば勝てるのか甚だ疑問。
今は荒治療しないと何やってもダメな気がする。
755411☆ああ 2024/07/01 14:49 (iOS17.5.1)
>>755323
じゃあ浦和みたいにアンカーやめて2ボランチにしよう
755410☆ああ 2024/07/01 14:45 (iOS17.5)
喜田のクソプレーのせいでエウベルが怪我してから、さらにエウベルの動きが悪くなった。つくづく主将がチームの足を引っ張ってるよ
755409☆ああ 2024/07/01 14:42 (iOS17.5.1)
>>755408
相手がイラつくことをしてお金が稼げるなんて嫌な世の中になったねー
↩TOPに戻る