過去ログ倉庫
759492☆ああ■ 2024/07/04 18:20 (Android)
>>759489
最後、だけでしょ
そこまで柔軟性ある監督ってことでしょ
ダブルボランチもだけどここの一定層が求めていたことじゃんw
759491☆ああ 2024/07/04 18:18 (Android)
絶対にガンバに勝とう
マリノスファミリーが一致団結して
759490☆ああ 2024/07/04 18:10 (iOS17.5.1)
とりあえず暫定監督で良いから喜田主将と話し合って戦術を決めてほしい。
誰よりもクラブのことを思ってるのは喜田だ
それで結果がどうなっても俺たちはついていく
759489☆QED 2024/07/04 18:06 (iOS17.5.1)
最後
>>759487
パワープレーと言っちゃったね
だからね
最後にパワープレーになるなら、ライン上げずにロープレスローラインで、ヤンマテガチャ回し続ければ良いよ
759488☆ああ■ 2024/07/04 18:02 (Android)
>>759486
要するに時間がかかる問題
焦って解任することじゃない
柔軟性を持たすことは許可したわけだし
759487☆ああ 2024/07/04 18:02 (iOS17.5.1)
>>759484
QL体制に未来が無いのが問題なんだよ。
ここまで改善が見られず、残りのシーズン積み上げも期待できない。
それどころが降格まで見えてきてる。
だとしたら勇気を持って決断して前に進むしかないんだよ。
クラブの哲学を思い出そう
759486☆ああ 2024/07/04 18:00 (iOS17.5.1)
>>759484
キューウェルでいくことで改善が見えないのであれば、ギャンブルするより酷いぞ?ギャンブルは好転する可能性もあるんだから。欧州の監督人事が落ち着いたであろうこの時期なら良さげな人材もいると思う。タイミング的にはあり。ただ、本当にキューウェルで改善が望めないのかは検討は必要だと思うけど。
759485☆マリ 2024/07/04 18:00 (iOS16.7)
>>759425
何も難しく無い
センターバックは松原と加藤聖も加えれば枚数足りてる
あとビルドアップの時は3-2の形に強制的になれるし、守備時は5枚もしくは4枚でブロックしける
そもそも2センターでGK入れてビルドアップとか自らハマりに行って前に運べてないビルドアップ下手なチームあるある
可変もビルドアップも仕込めないんだから立ち位置強制することでメリットしかない
759484☆ああ■ 2024/07/04 17:53 (Android)
>>759466
どれもギャンブルならお金かける意味ないよ
よっぽど実績のある監督が継続路線で来ない限りはキューウェルで良くねって思うのだが、、
解任したら全部解決するかって考えられる人ってどういう基準で判断しているんだろう
彼が底辺である保証なんて何もないんだよ?
成績どうこうならキューウェルはACL準優勝の功績があるけど、、成績だけで次も選ぶの?
そしてそれなりにお金がかかるんだよね
759483☆マリ 2024/07/04 17:51 (iOS16.7)
そういやヤンマテウス、ヴィトーリア移籍の噂ってどうなったんだ
ぶっちゃけエウベル、ロペスダブルで抜かれるよりキツいんだが
759482☆ああ 2024/07/04 17:50 (iOS17.5.1)
男性
OG監督路線やめて日本人監督へ。
マリノスの歴史、サッカーを知ってるのは
シゲさん!
ないかな〜、面白いとおもうけど。
759481☆ああ■ 2024/07/04 17:49 (Android)
>>759457
成長を待つか移籍してもらうかの2択でしょ
監督変わろうが運べないパス刺せないCBにこれから期待はできない
ただ二人とも持ち味があるから成長を待ちたいとは思うよ
759480☆ujisatoo 2024/07/04 17:48 (iPad)
みんなでもがくしかない発言に驚いた
オリンピックには誰も選ばれず、ホームゲームを落として3連敗・・・受け止め方は人それぞれ。
最近の成績不振にストレスを感じている方は週末に日帰り旅行にでもいってリフレッシュしたほうがいいのかもしれないなぁ。
今季のリーグ戦、セットプレーの得失点差はF・マリノスがJ1ワーストらしい。それはともかく連敗が止まることを祈りたい。
759479☆ああ■ 2024/07/04 17:45 (Android)
>>759476
横浜FCマリノスにならないことを願います、、
759478☆ああ 2024/07/04 17:43 (iOS17.5.1)
失敗よりもジリ貧でシティに捨てられる方がよほど怖えーっての。
次の監督選びに失敗したらまた監督ガチャ回せばいいだけ。ビビってる暇ないで
↩TOPに戻る