過去ログ倉庫
767948☆ああ 2024/07/12 14:01 (iOS17.5)
パギが今のマリノスに戻ってきたらピタッとハマりそうなんだけどなー。
今キーパー不安定だし戻ってこないかな。国籍問題もクリアしてるんだし、夏にワンチャン働きかけて見てほしいわ。
767947☆ああ■ 2024/07/12 13:55 (iOS17.5)
>>767923
結果が全て。
結果が出ない時もある。
でも出なさすぎたら解任。
767946☆ああ 2024/07/12 13:51 (iOS17.5.1)
>>767944
そもそもメインから出るお金が増えてなくも売上は増えていますね。
767945☆ないな 2024/07/12 13:33 (Android)
相鉄
>>767928
相鉄はない
767944☆ああ 2024/07/12 13:30 (iOS17.5.1)
>>767937
でもマリノスが1歩上に行くにはお金が必要なんだよね? でもメインからはお金が出ない、シティにもメリット無い、じゃあ詰み?
767943☆ああ 2024/07/12 13:29 (iOS17.5.1)
>>767941
あの荒いのがまた良いんだよ
767942☆ああ 2024/07/12 13:28 (iOS17.5.1)
まあ日産も続けてもらいつつ他も増やしたいね
左袖が寂しいぞ、それにはやっぱり強くなきゃいけないんだよマリノス は
767941☆ああ 2024/07/12 13:26 (iOS17.5.1)
>>767928
京急運転荒いからキライ😠
加減速、カクカクしすぎ😠
767940☆あああああ 2024/07/12 12:51 (Chrome)
>>767928
そもそも、日産がメインスポンサーなの当たり前になりすぎてない?
あれだけの大企業がスポンサーになってくれてるの感謝しないと。
Jリーグの歴史上スポンサー撤退で消滅したクラブもあるのはウチが一番知ってるはず、
簡単にメインスポンサー変わって欲しいとかいうもんじゃなくない?
何よりスポンサーからあくまでお金を引っ張るのは社長や営業の仕事だから。
767939☆ああ 2024/07/12 12:32 (Android)
>>767938
ありがとうございます。
無駄に使えるお金はないという感じですね。
2020年からプロサッカーも親会社からの宣伝広告費が損金扱いになり、
税金的にもメリットが出ましたけど、実際に日産からマリノスに出されている金額がわからないですね。
見る人が見ればわかるのかな?
767938☆ああ 2024/07/12 12:27 (iOS17.5.1)
>>767936
日産はもともと北米と中国が稼ぎ頭でした。北米は好調だけど、中国市場は崩壊状態。中国市場立て直しのためには、電動化を含めて巨額のキャッシュが必要。歴史的円安と北米での好調で利益が出ている間に立て直せなければ、いけない。時限爆弾を持っている状態。
767937☆ああ 2024/07/12 12:19 (Android)
>>767922
上場企業なので、リターンが出ない投資なんてしてたら役員が株主から訴えられるよ。日産はあれだけあったのに30年以上メインスポンサーで居続けてくれてるだけで凄いこと。
767936☆ああ 2024/07/12 12:19 (Android)
>>767934
俺もそれは聞きたい。
過去最高売り上げで増収増益
内情は実はボロボロとか?
767935☆ああ 2024/07/12 12:18 (iOS17.5.1)
考察だよ
767934☆ああ 2024/07/12 12:15 (iOS17.5.1)
>>767932
経営的に苦しいというのはどのような比較を行った結果わかるんですか?あなたの想像ですか?
↩TOPに戻る