過去ログ倉庫
772304☆ああ 2024/07/17 18:51 (Chrome)
男性
>>772293
トップの責任の取り方って具体的に何?
辞任?
このタイミングで辞めますって言われても会社として現場の混乱は増すだけだし
降格や報酬減額は取締役会付議事項だから自分で決められないから
役員報酬返納?
でも、そんなこといちいち公表しないだろうに
わからん…
772303☆ああ 2024/07/17 18:50 (Android)
辞めることだけが責任の取り方ではないし、
社長なら尚更残って仕事をするほうが大変な道。
方針のミスと不足を分析し、できなかったところを足りるように動く
772302☆ああ 2024/07/17 18:50 (Android)
元選手で社長出来るような人材もいないしな。歴史あるのに。
772301☆ああ■ 2024/07/17 18:50 (iOS17.5.1)
黒澤さんや嘉悦さんは社長として身体張ってたよね
社長というより人として尊敬出来ました。
772300☆ああ 2024/07/17 18:50 (iOS17.5.1)
>>772293
責任を取って辞めるって、本当に責任取れてますか?
772299☆ああ 2024/07/17 18:48 (iOS17.5.1)
>>772292
横浜に負けるのが悔しいのか??
772298☆ああ■ 2024/07/17 18:47 (iOS17.5.1)
監督解任する度に社長のクビすげ替えられるほど社長の人材おらんやろww
772297☆AA 2024/07/17 18:46 (Android)
湿度高い連中多いな
個人的にキューウェルには最初から全く期待してなかったけど
ここまで修正力もマネジメント能力もない無能だとは思わなかった
ACL決勝第2戦で何の対策もなく戦いに望んだ時点でコイツはマジで駄目だと思ったよ
772296☆ああ■ 2024/07/17 18:46 (iOS17.5.1)
CFGがリストアップしてまとめている最中って書いてる記事もある
正直ヨコエクに対しても最早信頼なんてものはないし、であれば多くの媒体が言ってる方が可能性高いのかなと思う
そこらへんの媒体と差別化できるほどの価値は今のヨコエクにない
772295☆ああ 2024/07/17 18:44 (iOS17.5.1)
>>772292
いえ、胸糞悪くなるからです
772294☆ああ■ 2024/07/17 18:44 (iOS17.5)
>>772293
ここに書いても何の意味もないのに何でここに書くの?
直接出向くか電話するかメールすればいい!
あなたの怒りを書かれてもさー
知らんがなって話なんだよね
772293☆ああ 2024/07/17 18:37 (iOS17.5.1)
中山社長好きじゃない、トップは責任取らないのか?
現場の監督がうまくいかないのは一人の責任か?簡単にファミリーとか言うなよ、ふざけんな
772292☆ああ■ 2024/07/17 18:35 (iOS17.5.1)
>>772267
町田に惨敗するのビビってるん?
772291☆ああ 2024/07/17 18:32 (Android)
後任の監督は探していないようなので今シーズンはハッチンソンでいきそうですね。
772290☆ああ 2024/07/17 18:28 (Chrome)
>>77228
本当にそう思う。冷たすぎてびっくりしてる。不調のすべてをQLに押し付けて逃げ切ろうとしてる中山社長のこと忘れないから。他サポの友人からも「マリノスってファミリーとか言ってるくせにけっこう酷いね」って言われたし。QLは大人のコメント出してるよね。ふつうああよね。ホントうちの社長とフロントだめだわ。OLのこれからの成功を祈ってるよ。
↩TOPに戻る