過去ログ倉庫
772669☆ああ 2024/07/19 13:05 (iOS17.5.1)
>>772668
どっかの番記者とは全然違うよな。
772668☆ああ 2024/07/19 13:04 (iOS17.5.1)
空港見送りは素晴らしいと思う
シーズン途中解任ってネガティブなイメージを減らせたし次の監督選びの際には好印象でしょ
水沼はなかなか試合出られない中こういう場にいる事に尊敬するわ
772667☆あああ 2024/07/19 13:01 (iOS17.5.1)
明日ってコルリ左右どっち側かわかる方いますか?
開幕説見た感じバック側かと思ったんですが...
772666☆ああ 2024/07/19 13:01 (iOS17.5.1)
>>772665
ほんとそれ。
当時第3だったとは言え、よくあのレベルの選手を持って来れたよ。
移籍交渉権のない契約でも仕方ない。
772665☆ああ 2024/07/19 12:58 (Android)
>>772650
昨日に一森のインタビューがYouTubeに上がってて、そこで加入の流れ話してるから見てくればいいよ。
むしろあの高丘のやらかしてきたタイミングでよくレンタルまでこぎつけたって内容だったわ
772664☆ああ 2024/07/19 12:55 (Android)
>>772640
どの監督でも使われない選手は出るし、新監督なら尚更その余裕はないのも当然。そしてプロの選手はどんな監督でも使われる様にするもの。海夏はその評価をもらえなかっただけだし、實藤だって使われたときに大きなミスをして、それで評価を下げて使われなくなるのはプロの世界では当たり前のことでしょう。
何人にも書かれてるけど、解任自体を批判してる人はほぼいない。
クラブがコメントも出さずに契約解除と発表しただけの終わらせ方が、強引で対外的な見え方が良くなかったって印象が強いだけでは。
772663☆ああ 2024/07/19 12:51 (Android)
>>772657申し訳ないが私は
あなたに闇を感じる
772662☆ああ 2024/07/19 12:49 (iOS17.5.1)
>>772657
まあ10時に行ってもいないからね
772661☆ああ 2024/07/19 12:47 (iOS17.5)
>>772649
別にハッチンソンのことを悪くいうつもりはないけど、マスカットともうまくいかなかったんじゃなかったっけ?
772660☆ああ 2024/07/19 12:43 (Android)
前回の町田戦の敗因をしっかり分析して望んでほしい。リードした時の戦い方や逆にリードされた時の戦い方など。柔軟に戦術を変化して欲しい。新出発では内容より結果が大事だと思う。もちろんリーグなので試合内容は重要だけど明日は勝利に徹してもらいたい!その上で改善点があると思うのでチーム全体で考えてこれから先の逆襲に繋げて欲しい。
772659☆ああ 2024/07/19 12:40 (iOS17.5.1)
>>772656
ACLをあそこまで勝ち上がるとはフロントも思ってなかったんだろうね。
リーグだけならまだハリーももう少し上手く切り抜けてたのかもしれない。
772658☆ああ 2024/07/19 12:38 (iOS17.5.1)
>>772650
まあ一森の件はあのタイミングでの交渉でよく引っ張ってこれたよ。
それだけでもGJ。
もう2ヶ月早く交渉出来てたら完全もあったかもしれない。
772657☆ああ■ 2024/07/19 12:36 (iOS17.5.1)
朝7時に見送りに行くことで信頼関係があったことをアピール
フロントとの間に闇を感じる
772656☆ああ 2024/07/19 12:36 (iOS17.5.1)
解任は当然でしょう。ただ誰がやっても難しいシーズンであったことは事実。主力の高齢化、怪我人多発、微妙な補強、超過密日程。近年放置してた問題の皺寄せを受けた側面も強い。うちで采配をふるう時期を間違えたというより他ない。
772655☆ああ 2024/07/19 12:36 (iOS17.5.1)
>>772654
喜田が監督してるところは想像つかないから、引退後はシティでクラブ経営を数年学んで、ウチに帰って来て社長はありうるね。
↩TOPに戻る