過去ログ倉庫
775262☆ああ 2024/07/25 23:59 (Android)
>>775257
言うてももうACLもあるし、これ以上減らすのはそれはそれでリスクでしょ
775261☆ああ 2024/07/25 23:50 (Android)
井上はリーグ戦でゴール、アシストの
数字をもっとシビアに意識して欲しい。
クロスの精度、パスのタイミング、シュートの精度
スキルを磨いて欲しい。
775260☆ああ 2024/07/25 23:45 (iOS17.5.1)
ACLEや今後のカップ戦を取ることを考えてるなら補強は必須だけど、ハッチンソンが暫定で次の監督のことを考えると就任してやりたいサッカーにハマる選手を補強すると考えると動き辛いのもわかる
775259☆ujisatoo 2024/07/25 23:25 (iPad)
8月7日対戦予定の札幌がシエラレオネ代表獲得で今夏6人目の補強・・・
水曜は元F・マリノスの西山が車を盗まれていたという衝撃のニュースに心が痛んだが、欧州クラブとJ1クラブの対決が興味深かった。
鹿島はF・マリノス戦と比べてスタメン4人くらいしか変更しない、ジーコさんに忖度したわけではないだろうが驚いた。
セレッソは後半開始時に8人交代という安全運転、堅実だ。
磐田はベンチ外やベンチ待機の選手たちでスタートしながら後半途中からジャーメインら登場で勝利への執念を演出した模様、このやり方はいいなあと感じた。
ニューカッスル戦、エウベルかヤンのどちらかは温存してもロペスが顔を見せないと興行としてどうなのかなぁとは思う。
775258☆Eきゅー■ 2024/07/25 23:18 (iOS17.4.1)
ニューカッスル戦でみたい選手
ジャンは当然として
あとはイノケンかな
去年のシティ戦でも出場時間少ない中で
ゴールを決めてる
今年はもっと長く起用したらまたゴールを決めるかもしれない
単純に上半期の成長ぶりを改めてみたいというのもある
(*´∀`)
775257☆ああ 2024/07/25 23:11 (Android)
半年経って試合に絡めてないメンバーの
人員整理を早急に。
後半戦に向けて逆襲開始。
775256☆ああ 2024/07/25 22:37 (iOS17.5.1)
>>775243
スタジアムに携わってる人からしたらマリノスなんて関係なくね?
って言われたらどう思う。
775255☆ああ 2024/07/25 22:24 (iOS17.5)
植中
775254☆ああ 2024/07/25 22:16 (Android)
>>775243
日産の経営について批判したいにせよ、命名権程度の金額でどうこうなるような規模のことじゃないし、日産の本業でもなんでもない所を削ったところで意味ないやん。
そんで例え命名権放棄して浮いた金がでてもそれは日産の経営の方に回すだろうからマリノスの補強なんかに来るわけもなく。
更には日産がスタジアム手放すならマリノスの使用料も上がるので、マリノスにとっても大きなマイナス。
775253☆ああ■ ■ 2024/07/25 22:03 (iOS17.5.1)
ニューカッスル戦主力は出さないで出番ない若手や新加入選手中心でやって欲しい
昨日のオールスターの横浜のオースティンとか見ると非公式戦で怪我とかは本当に無理
775252☆ああ 2024/07/25 21:50 (iOS17.5.1)
まだジャン・クルードがマリノスで成功したわけではないが、ジャン・クルードみたいな選手があと2人ぐらい来てくれないかな?ワクワクするよね。
775251☆ああ■ 2024/07/25 21:41 (iOS17.5)
>>775237
補充じゃなくて補強でお願いしたい。
775250☆ああ 2024/07/25 21:41 (Android)
>>775247
ほんとあの妄想力は凄まじいですね。
775249☆ああ 2024/07/25 21:40 (iOS17.5.1)
>>775221
何故自分で出してない金の事を言うのかな。横国が日産スタジアムでなきゃならない理由が日産自動車にはあるのよ。マリノスの活動費は別の話。日産スタジアムやめたからって、マリノスにお金は回ってきません。コンサート客が日産の車買わないっていうのも、あながちそんな事もない。宣伝とはそういうものです。
775248☆ああ 2024/07/25 21:34 (iOS17.5.1)
>>775243
札幌と横浜はまるで似てないですよ。今札幌ドームでおきてるのは、マリノスが日産スタジアムの使用料とかが高くて愛想尽きて横須賀あたりに新スタ作って出て行って、日差スタジアムの収支が大赤字になっちゃったようなことだよ。何一つ実現してないことは、さすがにあなたにもわかるよね。
↩TOPに戻る