過去ログ倉庫
777094☆ああ 2024/08/04 21:37 (Android)
ジャンが思ったよりもポテンシャルが高くて驚いた一方で若さも見られた。個人的にだがリードして逃げ切りたい時のトップ下ならキープ力もあり、前へのプレスもスピードがあり面白いのではないかとも思った。ボランチであればスペースカバーできるキー坊・山根が相方かなあ。
777093☆男の中の男 2024/08/04 21:25 (iOS17.5.1)
>>777092
ちなみにホーム川崎戦のあとは菊名の武蔵家にフロンターレサポがたくさんいるから気をつけた方がいい。
777092☆ああ 2024/08/04 21:14 (Android)
>>777069
はいはい。
暑いからよく休んでね。
777091☆ああ 2024/08/04 21:08 (iOS17.5.1)
>>777087
まあ浦和よいしょしか言えないだろ
777090☆ああ 2024/08/04 21:08 (Android)
昨夜のジャンは慣らす為にCB起用だったかな、、、
ハッチンソン監督はボランチで考えてると思う。CBでは勿体ない。マリノス中盤はサイズが無いのでジャンが入ればセットプレーでも迫力出る
777089☆ああ 2024/08/04 21:06 (iOS16.7.8)
>>777074
水曜に断トツ最下位&無銘大量補強で歓喜している札幌に嫌な負け方をしようものなら、降格の不穏な空気が流れるぞ。
5-0勝利マストで。
777088☆ああ 2024/08/04 21:02 (iOS17.5)
サイドバックがパッとしないから、3バックも選択肢にすればいいのに
777087☆ああ 2024/08/04 20:55 (Android)
21時からの浦議で西野努がゲストだな
777086☆かきく 2024/08/04 20:29 (Chrome)
それにしても、ジャンはどこで使われるんだろな?獲得のニュースを聞いた時には
てっきり、喜田に代わってのワンボランチの位置で使われると思っていたけど
キューエルがいなくなって、ダブルボランチが中心となるであろう今となっては
それもないだろうし、気が付けば、センターバックのポジションには畠中、上島
エドゥ、渡邊と4人が既にいるし。昨日の試合を見る限りではセンターバック
での起用が一番可能性が高いのかな。
777085☆ああ 2024/08/04 20:28 (iOS17.5.1)
今後はダブルボランチにするなら現時点では本職は喜田、渡辺皓太、山根のみ。決して層は厚くない。そこに榊原、山村に加わると思うけどジャンがいれば前半戦はCBの控えがいない試合がほとんどだったけど試合途中でポジションチェンジを含めてオプションがかなり増えるのは楽しみ。ただ慣れてくればマリノス待望のアンカーも務められる逸材かも。中盤の形が試合中にも高いレベルで変えていけるとしたらそれもかなりの武器。
777084☆ああ 2024/08/04 20:19 (iOS17.5.1)
ジャンはオフ明けにもかかわらず既にスピードは35`。今シーズンのj1の試合のトップが横山の35.5`。ジャンは2,3試合で横山の記録をぬいちゃいそう。
777083☆ああ 2024/08/04 20:17 (iOS17.5.1)
>>777082
CBが畠中・エドゥで安定すればボランチで使いたいし、どちらかが使えないならCBで。そういう感じで岩田的に使っても良いかもしれない。
777082☆ああ 2024/08/04 20:12 (Android)
>>777078ジャンをボランチで使うかCBで使うか問題があるから。なんかCBでいいかなって思うけど、ディフェンスラインで枠2人使うのもなんだかなって思う。
777081☆ああ 2024/08/04 20:11 (iOS17.5.1)
>>777078
ヨコエクは先を見据えた補強みたいな事を書いてた手前もあってか、実戦を見たあともいきなり過剰な期待は、というスタンス。舩木さんは素直と言うか、評価高めだね。
777080☆ああ■ 2024/08/04 20:10 (iOS17.5.1)
>>777079
過密日程も考慮したら0.0001%くらいかな
↩TOPに戻る