過去ログ倉庫
778950☆ああ 2024/08/09 09:50 (Android)
>>778948
本多はロペスを上手く抑え込んだイメージが強い
菊池は最近どうかわからないけど、コンディション良い時はスピード凄かったよね。足元は苦手そうだったから彼に持たせる形の追い込んだプレスするのはありかも。
778949☆たかたか 2024/08/09 09:38 (iOS17.5.1)
ジョンで2ボランチでもう1回ACL決勝やりたい
778948☆ああ 2024/08/09 09:34 (iOS17.5.1)
>>778946
本多と菊地じゃないかな?
778947☆ああ 2024/08/09 09:25 (iOS16.1.1)
>>778941
その考えなら宮市を外して違うウイングの選手でCB入れたいなら外すのは彗悟だよ。
778946☆ああ 2024/08/09 09:06 (Android)
神戸は、トゥーレルと飯野が出場停止だと、代わりに誰が出てくるのかね。
そっちのが厄介だったりする?
778945☆ああ 2024/08/09 08:53 (Android)
男性
宮市が一年で師匠枠になるとは思わなかった。
とんでもないフリーは外す→でもたまにゴールするから使われる
この繰り返しだな。
778944☆ああ 2024/08/09 08:52 (iOS17.6)
今日は宮市批判?飽きないね。
778943☆572439 2024/08/09 08:52 (iOS17.5.1)
男性
>>778931
勉強になりました
778942☆ああ 2024/08/09 08:51 (Android)
>>778927
宮市の交代出場が得意と言うのは、去年の柏戦とか今年の決勝の1stレグとか、ドーパミンが出まくりな試合が年1であるから勘違いしてるだけでしょ
相手DFに当たったり、外れシュートを渡辺が合わせたりと宮市の実力以上の評価されてる
778941☆ああ 2024/08/09 08:43 (Android)
宮市でサブ枠使うなら、CB入れて欲しい
実際負傷したらどうするんだ?
松原もフル多くてギリギリだし、体の入れ方が変わるCBやると負傷の確率上がるのでは
喜田もCBだとキツイかな、札幌相手でも遅れてたし
ジャンか山村のボランチ兼用でもいいから入れて欲しい
宮市はCB練習もしていて、ウィングCB兼用だったりするのか?
778940☆ああ 2024/08/09 08:16 (iOS17.5.1)
>>778933
いやキューウェルこそブラジル人トリオに依存してただろ。
前プレスをしない選手を使い続けた、もしくは前プレスをさせなかった結果があの戦績そのものだよ。
778939☆ああ 2024/08/09 07:43 (iOS17.5.1)
宮市は止まってる状態で右脚で撃つシュートは本当に上手い。でも、止まった状態からドリブルにはいるとほとんど打開に繋がらない。スルーパスから抜け出してスピードになったまま仕掛けるのは迫力を感じるし、クロスは雑でも相手は脅威に感じると思う。止まった状態でシュートを撃てる場面はほとんどないだろうから基本は左サイド抜け出してスピード出したまま仕掛けるか、縦に抜け出してクロスを上げきって欲しい。
778938☆ああ 2024/08/09 06:49 (Android)
ドリブルがあるからパスが活きる、パスがあるからドリブルが活きる。宮市のストロングはドリブル。宏太のストロングはパス。ストロングを最大限発揮したいさせたいなら、宮市は決定力が明らかに衰えてる。であればアシストの精度をとことん追求。宏太はアーリークロスしか無いと思われてるのであれば足元技術を追求。せめて一人は剥がす意識を持って努力して欲しい。宮市は決定力が無いのでアシストの数字を意識してもらいたい。
778937☆ああ 2024/08/09 06:48 (iOS17.5.1)
>>778931
わかりやすい!
778936☆おお 2024/08/09 06:21 (iOS17.5.1)
男性 42歳
一時の功労者への雑な扱いを反省して、最近戦力外通告はしていないのだが、やはりどこかで血の入れ替えは必要。
今のままなら水沼、宮市、レンタル中のサネなどは来年以降も厳しいだろう。山村さんも時折凄み見せるが、稼働率の点では微妙。
この方々が、まだまだ健在ぶりを見せて欲しいところだが。
↩TOPに戻る