過去ログ倉庫
781141☆ああ 2024/08/11 23:16 (Android)
>>781133
忘れてたけどロペスってマリノスくるまでセンターフォワードじゃなかった。そりゃワントップ適性低いよね。広島や札幌ではシャドーやウイングだったよね。
781140☆マツケン 2024/08/11 23:16 (iOS17.5)
男性
ロペスはACLで1人少なくなった時スイッチ入ったような動きでしたね。あの時のロペスはすごかった。
781139☆ああ 2024/08/11 23:16 (Android)
>>781133
自分のところに来たボールすらキープできない
落下地点に入るための予備動作がない
来ても少しでも高ければ競りさえしない
ボール反らしてくれるだけで守備立て直す時間ができるのになぁ
CFとして必要なプレーができていない上、唯一の取り柄の点が取れる部分はその形に辿り着ける気配がない
781138☆ああ 2024/08/11 23:15 (iOS17.5.1)
ただいま帰宅です。
暑いし負けるしで帰りは足が重かったー。
審判終わってるしW加藤が残念。
喜んだのも束の間。
選手みんなもっと気持ち見せて欲しいなー。
フロンターレ戦チケット買ってるから行くけど、
ホームもしばらく行くのやめようかな。
シーチケだけどなんだか疲れてしまった。
みなさん暑い中の応援今日もお疲れ様でした。
781137☆ああ 2024/08/11 23:15 (iOS17.5.1)
ロペスが一回だけ鬼チェイスしてたのは
鹿島戦だっけ?
あれ見たら普段は全然本気で走ってないのが
わかるよね。
781136☆ああ 2024/08/11 23:14 (Android)
>>781131
ロペスにかかる金減ればもっと良い補強できるだろうね
塩貝西村植中いるのにロペスなんか使う理由がないよなぁ
781135☆マツケン 2024/08/11 23:14 (iOS17.5)
男性
神戸武藤がコメントしてたようにマリノスのウィークポイントは明らか。そこ修正しないと勝ち点今後も落としてしまう。
781134☆あお 2024/08/11 23:14 (Android)
2年連続
>>781111
お互いのアウェーで勝ちは何なんだろう
逆ならサポも増えるのに
781133☆ああ 2024/08/11 23:13 (Android)
ロペスはポストしに降りてきてもその場でキープ出来ず、後ろ向きに受けることしか出来ない。
大迫みたいに、その場で相手を抑えてキープすることが全く出来ない。
あれはもう致命的。
781132☆うーん 2024/08/11 23:12 (Android)
男性
先制してすぐにやられすぎ pķになったシーンもサイドチェンジされる前にエウベルが足出してたら防げてたんじゃないかと思う あの流れで先制できてたのにそのまま前半は終わらせるべきだった
781131☆ああ 2024/08/11 23:12 (Android)
このロペス王様帝国が継続するなら、塩貝君は早々に進路変更したほうがいいぞ。もったいない。練習参加だけで経験積めないぞ、ここでは。
781130☆ああ 2024/08/11 23:12 (Android)
>>781117
クロス上げた場合、菊池みたいな単純な競り合いには強いCBとサイズだけはある前川に弾かれるよ
井上だけが問題なわけではねーな
781129☆あお 2024/08/11 23:12 (Android)
>>781081
後半選手交代して、カウンターで左サイドのセンターライン前まできたのに、ゆっくり止めて下げたのは萎えた
せめて同点なら分かるが、1−2になってから何回バックパスした?
宮市を信じて1回裏に出せよ
キープ出来ないの分かるけど、スピードだけはあるんだから1回裏に意識を向けさせてSBのラインを変えさせると次に繋がる
781128☆ああ 2024/08/11 23:11 (Android)
>>781098
ノ渡辺皓太
781127☆ああ 2024/08/11 23:11 (Android)
結局監督の問題じゃなくて選手の質がガタ落ちしてるだけなんだよね。
スタメンガラッと変えるくらい強烈な監督が来ない限り、選手の質は変わらない。
それがよくわかった試合だった。
↩TOPに戻る