過去ログ倉庫
785356☆ああ■ 2024/08/22 18:59 (iOS17.5)
>>785355 キューウェル解任の時の社長会見で言ってたきがする!あとはヨコエクも水面下で動いてるみたいな。
785355☆ああ 2024/08/22 18:57 (Chrome)
>>785334
社長もハッチンソンも急いで補強する必要なし、というような発言してたと思うけど、クラブ側から何か匂わすようなコメントあったんだっけ?
785354☆ああ 2024/08/22 18:51 (iOS17.5.1)
男性
>>785352
いや、歓迎!
785353☆あいあい 2024/08/22 18:48 (Chrome)
>>785348
横須賀IRもありだな
4万人スタジアムもありだな
横浜横須賀Fマリノスもありだな
785352☆ああ 2024/08/22 18:39 (Android)
都知事選に敗れた石丸氏が横浜市長選にでるって記事を見たけど、マジでやめてほしい。現職と比べてもどっちも嫌だわ。。
785351☆ああ 2024/08/22 18:00 (iOS17.5.1)
まあ西村とジャンは誰が見ても当たりの補強だからな。
785350☆ああ 2024/08/22 17:43 (Android)
ジャンクルード、良かった所
持ち上がりを積極的にやる。上島もそれに合わせてラインを高く設定できた
パスの狙いや周りとの認識にズレが少なかった
SBよりCBのが明らかにポジショニングのミスがなかった
ファウルトラブル、イエローもらいすぎるようなスタイルではなく速さもあって余裕を持った対応が多かった
気になった点
失点シーンもだけど寄せが甘い所がある
右足偏重。縦パスが強くバウンドする球筋が多くて受け手が苦労してた
個人的にしばらくCBで使い続けるのアリだと思う
ボランチより前向けるので攻撃面でもやりやすそう
785349☆ああ 2024/08/22 17:41 (Android)
>>785347
岩田のように両方出来るようになればベンチ枠の圧縮にもなるんで助かるけど、うちのボランチは一番戦術理解が求められるポジションなんで、今年はCBで慣れるのが現実的かなと思う
785348☆ああ 2024/08/22 17:38 (iOS17.5.1)
小泉さんが首相になる可能性が高そうだから菅官房長官になって横浜IR復活でしょう
785347☆ああ 2024/08/22 17:36 (iOS17.5.1)
ジャンはうちではボランチよるめCBの方が合いそうだな。
785346☆ああ 2024/08/22 17:34 (iOS17.5.1)
>>785334
実際取りに行ってるからね、匂わせではないよ。
785345☆ああ 2024/08/22 17:31 (iOS17.6.1)
>>785334
そんなに匂わせたかなあ。そんなことないと思うんだけどなあ。
785344☆ああ 2024/08/22 17:22 (Android)
>>785334
匂わせてないと思われる
・足りないところがないかジョンと相談します(社長)
→ジャンがCBでいける目処が立った
→足りないところはない(ハッチさん)
ジャンが無理ならCB補強したと思うけど、いけそうだからね
785343☆ああ 2024/08/22 17:14 (iOS17.5.1)
>>785334
移籍噂アカウントと同じじゃないか笑
785342☆ああ 2024/08/22 17:11 (Android)
>>785339
土地代が高いから子育て世帯も企業も離れていってるんだよね。。
IRのような起爆剤で、観光客でも引き込まないと持たないよなぁ
韓国のサムスンが横浜に400億かけて半導体開発拠点作るらしいから、それを市にうまく還元する施策とかちゃんとやってほしいわ
マリノスも営業かけてほしい
↩TOPに戻る