過去ログ倉庫
786865☆ああ 2024/08/24 23:53 (iOS17.5.1)
2点目、3点目の喜田、井上のプレス
加藤のフルスプリント
まさに見たかったマリノスという感じ
786864☆ああ 2024/08/24 23:51 (iOS17.6.1)
>>786860
コンサートを入れられる気が……
786863☆マリサポ 2024/08/24 23:50 (iOS17.6.1)
今日の怒涛の攻撃であんまり目立ってないかもしれないけど畠中とエドゥのコンビが素晴らしすぎる。
畠中は安定のビルドアップの要で、エドゥは前まではミスや守備の軽さが目立ったけど、鹿島戦からここまでは守備の強度、ヘディングでの点、カバーの速さ、ハードワークの強さそして何より裏へのロングフィードが攻撃の起点になっている。もうこの2人はマリノスにいなくてはならない存在になっている。過去に批判の的になっていた2人がマリノスの要をになってるのが、うれしいし、何より頼もしい!!!
786862☆ああ■ 2024/08/24 23:47 (Android)
>>786861
永戸はオフサイドだったけどな
786861☆ああ 2024/08/24 23:46 (Android)
今日はロペスもカトレンもあまじゅんも永戸もいいゴールだった
786860☆ああ 2024/08/24 23:44 (iOS17.5.1)
これから毎年夏休みに国立で1試合やってほしいわ
今日ご新規さんや久しぶりの人も多そうだったし、日産の芝も休ませられる
786859☆ああ 2024/08/24 23:37 (Android)
>>786856
ドヤ顔でうれしそうw
786858☆ああ 2024/08/24 23:36 (Android)
>>786848
色んなチャレンジはしていいと思うけど、アンカーシステムじゃなくていい。まあどこを変えるかは次の監督次第なので、そこはその時のお楽しみでいいんじゃない(ハッチさん継続かもしれないけど)
786857☆ああ 2024/08/24 23:32 (iOS17.5)
カトレンはマツケンの若い頃を見ているよう。
攻撃のストロングなところはあるけど、守備がモロい。
マツケンのようになくてはならない存在に育ってね。
786856☆ああ 2024/08/24 23:32 (Android)
サタデーナイトJに波戸さん出てる
786855☆ああ 2024/08/24 23:29 (Android)
喜田さん2得点目、相手からボール奪った起点
3得点目、落ち着いてグラウンダーシュート選択
4得点目、終了間際で疲れながらも、周りの状況からカウンターの形を見てオープンな天純へ繋ぐ
役割果たしてチームを勝たせたね。スタミナも仕事っぷりも素晴らしい
786854☆Eきゅー■ 2024/08/24 23:26 (iOS17.4.1)
今日の(今日もかな)飯倉さんはよかったなあ
マリノスに帰ってくる前は引退を考えていたとは思えないよ
今日も少なくても2点はセーブしてる
特にレオのヘッドを弾いたのは見事だった
あれでセレッソに流れが傾くのを完全シャットアウトしたと思う
786853☆ああ 2024/08/24 23:26 (iOS17.6.1)
絵文字記号使いのAndroidくんはマリノスのこと嫌いなんだからマリサポ名乗るのやめたらいいのに
786852☆ああ 2024/08/24 23:25 (iOS17.5.1)
>>786845
83分でよくあの位置まで走ってた
786851☆ああ 2024/08/24 23:22 (Android)
>>786778
全く面白くない。
チャレンジと言えば聞こえはいいけど、重要なのは本当にやるべき取り組みだったのかって事だよ。昨シーズンまでの課題や在籍する選手の資質をきちんと分析して出した答えなら納得もするが、急遽就任した素人監督がそこまでやったとは思えないし、そんな時間もなかったはず。
それをACLもあってキャンプ期間も短く、過密日程が続くさなかに強行するなんて正気の沙汰とは思えない。
ただ自分の色を出したいだけで結果が出ない取り組みなんてチャレンジでも何でもないわ。
↩TOPに戻る