過去ログ倉庫
787404☆ああ 2024/08/27 07:25 (Android)
>>787395
Jリーグに束縛するんじゃなくてJリーグに来たいと思わせるリーグに育てる必要がある
すぐには無理だろうけど
787403☆ああ 2024/08/27 07:25 (Chrome)
塩貝の海外移籍はかなり衝撃だわ
何でもありになってきたな
内定出たからって安心できない
787402☆ああ 2024/08/27 07:22 (Android)
特別指定枠が空いたし木村くんとかに使ってほしいな
787401☆あああ 2024/08/27 07:21 (iOS17.5.1)
>>787398
そお?俺はその短い時間だけでも入団後の期待が膨らんだし、マリノスで得点王になって海外に行くまで夢見てたよ…
787400☆ああ 2024/08/27 07:21 (iOS17.6.1)
大学サッカーに選手育成を肩代わりしてもらってるような状況である以上仕方ないんだけどね。
若手の日本人サッカー選手が貴重な商品として移籍金を稼げる時代になってきたのだからちゃんと若い時から契約で囲っていかないといけないね。
南米のように。
787399☆ああ 2024/08/27 07:17 (iOS17.6.1)
海外のチームから見たら、特別指定のリリースをみて選手に声かけても内定辞退で違約金なしで引っこ抜ける訳だからね。
まあなんか制度に手は加わる気はする。
選手の成長とJクラブの成長の両方後押しできる仕組みになって欲しいな
787398☆ああ 2024/08/27 07:12 (iOS17.5.1)
塩貝については残念だし、マリノスでもっと見たかった。だけど、大して試合出てなかったから、個人的には落ち込むほどではない。あー残念だ。くらい。
ただ、塩貝のために用意していた人数枠や金銭があっただろうから、それを今回のウインドウで他の選手に回せなかったのは痛い。
787397☆ああ 2024/08/27 07:04 (iOS17.5.1)
星野を獲ればいいじゃないか
787396☆ああ 2024/08/27 07:02 (Android)
朝から大きい声出たし。うーん、ユースから大学行かせず昇格させて下部リーグにレンタルが経営としては正しいんだろうか
787395☆あああ 2024/08/27 06:52 (iOS17.5.1)
>>787387
もしスカウトが有望選手見つけてきても国際大会で活躍しようものなら、また内定解除される可能性あるよ。
もちろん選手個人としては海外から声がかかったら行きたいだろうけど、内定してる以上何らかのプロテクトは必要じゃない?
787394☆ああ 2024/08/27 06:48 (iOS17.6.1)
>>787379
このタイミングでその発言は草
787393☆ああああ 2024/08/27 06:48 (iOS17.5.1)
>>787367
まぁ普通にプロ選手でも元のクラブに戻るのは稀だからね。その時の編成もあるだろうけど、年俸で勝負になると少なくともウチは太刀打ち出来ない。
活躍具合によるだろうけど…もし帰って来るとなると、浦和、神戸辺りが獲得しに行くのが目に見えてるね。
787392☆ああ 2024/08/27 06:45 (Android)
>>787390
国内なら大学卒業したいだろ中町にも悪いし
787391☆ああ 2024/08/27 06:42 (iOS17.5.1)
うちは滑り止めか?
787390☆ああ 2024/08/27 06:42 (iOS17.6.1)
特別指定なんか使わずにさっさとプロ契約結べばいいんよ
↩TOPに戻る