過去ログ倉庫
788367☆ああ 2024/08/31 12:06 (iOS17.6.1)
>>788365
恩義の十二単って平安貴族か!
788366☆ああ 2024/08/31 12:03 (iOS17.6.1)
塩貝騒動で大谷翔平と日ハム栗山監督の評価が上がる
788365☆ああ 2024/08/31 12:03 (Android)
恩着せがましいとはこの事か
788364☆ああ 2024/08/31 12:02 (Android)
>>788356
それはそう。塩貝の立場からしたら当然よね。オランダで活躍できりゃ夢のプレミアに近づくわけだし。
逆にマリノスの立場も理解できるでしょ。
C契約でどうやっても600万が出せる上限だし、それが撤廃されたとて、じゃあ大学1年生に3200万の年俸出せる?って言われたらクラブとしては無理。
仕方ない形とはいえ契約解除は望まない結果だし、今後同じようなケースが続くことは避けたい
だから送り出す言葉とかはなし、契約解除しましたって発表なだけなのでは。
788363☆ああ■ 2024/08/31 12:00 (iOS17.5.1)
そんな海外行きたいんだったら最初から内定断ればいい話でしょ
お互いにリスクとリターンがあるわけで、その中で大学の早い段階で内定を受ける判断をしたんだから責任持てよと思う
もしマリノスが「海外からオファー来たら蹴っていいよ」なんてふざけた契約してたらただの悪例作っただけのムーヴ
788362☆あきなつ 2024/08/31 12:00 (Chrome)
今回の塩貝の件で一つだけ収穫があったとすると、ロペスという選手が
いかに貴重な選手であることが判明したこと。中東からのおそらくは
ウチよりも遥かに高額な年俸のオファーを蹴ってウチに残留してくれた
わけだから、有難いとしか言いようがない。
788361☆ああ 2024/08/31 11:57 (iOS17.6.1)
少なくとも、いち早く内定をくれた相手に恩義を感じるっていう日本人の美徳は忘れないでほしいな
788360☆あきなつ 2024/08/31 11:56 (Chrome)
塩貝の件を考えていると、どうしても昔のカフー獲得失敗事件を思い出す。
あの時は相当失望したけど、今回も塩貝に対する期待が大きかっただけに
失望感がある。Jリーグクラブなんて所詮はヨーロッパクラブと比べると
カスみたいに思われているのかな。
788359☆ああ 2024/08/31 11:56 (Android)
「どうぞウチの内定何かいつでも好きに蹴って下さい」なんて企業は無い
788358☆ああ 2024/08/31 11:55 (iOS17.6.1)
>>788353
今後チームの優勝のために〜とか言わないで欲しい
788357☆ああ 2024/08/31 11:55 (iOS17.6.1)
結局「加入内定」の契約の中身がどうなってたかによるよね。
違約金を出世払いとかあるのかな?
国内に復帰した時はマリノスに優先権、とか。
788356☆ああ 2024/08/31 11:54 (Android)
お前らも海外から3000万円のオファーあったら400万円の内定蹴るだろw
788355☆ああ 2024/08/31 11:51 (iOS17.6.1)
この世の全ては踏み台よ
788354☆ああ 2024/08/31 11:51 (iOS17.6.1)
>>788351
どのポジションでプレーするんだろう?
中盤とか3バックの右とかでプレーして欲しいな…。
788353☆ああ 2024/08/31 11:50 (iOS17.6.1)
>>788350
まとめると、
マリノスの内定受けたのも自分のため。
マリノスの内定蹴ったのも自分のため。
最初からマリノスのことなんて微塵も考えてなかった、ってこと?
↩TOPに戻る