過去ログ倉庫
788487☆ああ 2024/08/31 19:41 (iOS17.5.1)
>>788486
外国人はむしろ割安な選手も多いよ
788486☆ああ 2024/08/31 19:38 (iOS17.5)
>>788480
とは言っても今の外国人5枠をフルでちゃんと活用してるチームはあんまりないし、うち含め外国人を今より雇えるお金あるのか疑問やないか。
788485☆ああ 2024/08/31 19:35 (iOS17.5)
>>788482
マネーです
788484☆ujisatoo 2024/08/31 19:34 (iPad)
今は順位表の上のほうは注目したくない、ルヴァンでの対戦が近い札幌が気になる
>>788464
名古屋ドームの試合も中止になっているから間違いではないと思う。対戦相手が立て直してくる可能性があるから喜べないというだけで。
塩貝の件、スーパーな選手は止めようがないと思った。2021年に7月上旬までJ2でプレーしていた伊藤洋輝が今、推定年俸いくらもらうことになっているか考えるとね。
788483☆ああ 2024/08/31 19:34 (iOS17.6)
今の鳥栖は札幌よりヤバい
788482☆ああ 2024/08/31 19:32 (iOS17.5.1)
テルも落ちたもんだな
瓦斯にいって何のメリットがあるんだろうか
788481☆ああ 2024/08/31 19:29 (iOS17.5.1)
浦和はあれがベストメンバーだとは到底思えないんだが
788480☆ああ 2024/08/31 19:28 (iOS17.5.1)
マリノスに限らず、このまま抜かれ続けてどんどん弱体化の一途だよこのリーグは、着々とオワコン化が近いてる。抜かれてなかったら今こんなに弱い川崎だっていまだに無双してるはず。これからも選手の海外志向は変わらないだろうし、欧州から遠く離れたこんな極東のリーグが世界有数のリーグになることはまずない。Jのクオリティ維持していくためにはもう外国人枠を5人から拡大していくしかないよ。中東に置いて行かれて一生ACL取れないよこのままじゃ。
788479☆ああ 2024/08/31 19:27 (iOS17.5.1)
>>788418
これマテウスサヴィオのこと書いてるだろ多分
788478☆ああ 2024/08/31 19:27 (iOS17.6.1)
>>788477
監督交代ブーストすらかからんのか。
788477☆ああ 2024/08/31 19:26 (iOS17.6.1)
浦和、何追いつかれてんねん
788476☆ああ 2024/08/31 19:26 (iOS17.6.1)
>>788475
なんでもいいけど、それは水色であってサックスブルーではないです
788475☆ああ 2024/08/31 19:21 (iOS17.5.1)
>>788474
🩵
💙
上でしょう
788474☆ああ 2024/08/31 19:20 (iOS17.6.1)
>>788470
フロンターレは青と言い切ってますからね。
788473☆ああ 2024/08/31 19:20 (iOS17.5.1)
>>788470
ジュビロと川崎って同じ色じゃない?
↩TOPに戻る