過去ログ倉庫
789670☆ああああ 2024/09/05 19:04 (Android)
まぁ第2戦は気楽に観ていられるわ!
789669☆あああ 2024/09/05 19:02 (Chrome)
>>789654
第2戦で勝ってた方に退場者が2人とか出て敗戦する可能性もあるけどな
789668☆ああ 2024/09/05 18:04 (Android)
>>789663
ちなみに天皇杯も準決勝で広島と対戦する可能性ある
789667☆ああ 2024/09/05 18:02 (Android)
>>789663
さすがに広島の方が嫌だわ。別に恐れるとかではなくてどこが相手だろうが五分でやり合うだけだけど
789666☆ああ 2024/09/05 17:32 (Android)
>>789663
ハセケンスタイルだから2022-23スタイルに戻した今のマリノスなら攻略できると思う
789665☆ああ 2024/09/05 17:31 (iOS17.6.1)
>>789663
名古屋がどう広島がどうの前に
>>789531
の日程が嫌かも
789664☆ああ 2024/09/05 17:24 (Android)
男性
>>789662
7日の10時から販売開始のはず
789663☆ああ 2024/09/05 17:20 (Android)
勝ち上がる前提で、広島よりも名古屋のほうが嫌だよな、広島相手だと個で押せそうだけど名古屋はカウンター狙いで割りきってきそうだし
789662☆ああ 2024/09/05 16:42 (iOS16.1.1)
天皇杯のチケットはいつ発売なんだ?
789661☆ああ 2024/09/05 16:13 (iOS17.6.1)
クラブ3人目の日本人選手となった塩貝は、4日に行われたオランダ1部RKCヴァールヴァイクとの練習試合でデビュー。インターナショナルマッチウィークでリーグ中断中の試合となったため、出場機会が少ない選手を中心にチャンスが与えられた。すると、75分までプレーした塩貝はPKを含む2ゴールを記録。チームは2-3と敗れている。
あぁ😭
789660☆ああ 2024/09/05 16:06 (Safari)
>>789645
昨日はあからさまにいつも以上に守備に戻らなかったよね。
だからこそ何らかの決め事があったのではないかと勝手に思っているw。
そのぶん攻撃ではインナーに切り込んだりいつも以上に積極的だったね。
789659☆☆ああ 2024/09/05 16:00 (Android)
>>789632
リーグ戦は前節は
イエロー累積で有給だっただけだよ。
ボランチで大ア&馬場でよく試合には出てるよ。
789658☆ああ■ 2024/09/05 15:39 (Android)
>>789654
ホーム側はチケット収入は全て払い戻しで、運営人件費と会場費は100%支払いで地獄
アウェイ側は遠征費すべてドブに捨てることになるしサポーターも然り
789657☆ああ 2024/09/05 15:32 (Android)
>>789654
シンプルに考えて、何点差がつこうが一戦目であり得たなら二戦目も逆の結果はあり得るよね、可能性の否定は出来ないよね、ってことになる。実際CLでも4点差ひっくり返すケースはちょいちょいあるわけで、4点差はひっくり返るけど、5点差はあり得ない根拠もない
まあうちとしても今回はやらないよりはやった方がお得。休ませた主力組は試合間隔が開きすぎるし、試合経験が不足してるメンバーに経験積ませる機会にもなる。荒いチーム相手なら集中力のけつしによる怪我は恐いけど、札幌さんはそこまでラフにやってこないと思うし
789656☆ああ 2024/09/05 15:29 (Android)
マリノスの守備に完璧を求めても難しくないかね
流動的に選手が入れ替わって相手を崩していこうとするから、失うと切り替えや守備の立ち位置が乱れてしまうものでは。
札幌のマンツーマン相手だとどうしても振り切るために動き回ることになるし、札幌の守備は最後まで持たないことが多いから、そこを許容して90分で試合を考えていくものと思ってるけど。
実際昨日も後半すぐ札幌の右サイドは疲労してマークの受け渡しすら上手く出来なくなってたし
↩TOPに戻る