過去ログ倉庫
789624☆ああ 2024/09/05 08:58 (Android)
男性
監督交代してからのこの変わり様はどおした?
体制は大きく変更してないのにね
そんなにハリーの戦術は窮屈だったのかな?
789623☆かか 2024/09/05 08:25 (iOS16.1.1)
後半ゴール決まっても宏太はボールすぐ拾い上げセンターサークルに戻してました。もっと点取りに行くんだとチームへのメッセージのように感じました。
そんな宏太のところに最後ボールがこぼれ仕留めてくれたのはとても嬉しかった。
789622☆あい 2024/09/05 08:15 (Chrome)
5点差ついたらコールド勝ちにしてほしいよ
789621☆ああ 2024/09/05 08:03 (iOS17.6.1)
>>789606
その点でも、私は来季のキムタクに期待しています
789620☆ああ■ 2024/09/05 07:56 (iOS17.6.1)
アマジュンの2点目は中村俊輔みたいだった
身体の捻り方
ボールの掬い上げ方
シュートの軌道
789619☆トリコの虜 2024/09/05 07:50 (Android)
おはようございます
田川も富山でがんばっているので。
今年は6試合連続シャットアウトとかしているし。
近い将来に寺門と田川が守護神争いをしてくれたらいい。
飯倉と哲也、どっちが守ってもレベルが高かった10年前みたいに。
789618☆ああ 2024/09/05 07:41 (Android)
>>789615
さすがに他にもGKはいたし彩貴さん高橋杉本のようにスタメン掴みきれなかった選手もいるやん
白坂は今マリノスにいるんだし、これから掴み取れるかどうかでしょ
789617☆ああ■ ■ 2024/09/05 07:26 (Android)
試合間隔空いちゃうし、3トップは前半だけの出場で好き放題カウンターさせれば良い。
789616☆ああ 2024/09/05 07:22 (iOS17.6.1)
>>789593
でも3週弱空いちゃうぜ?
789615☆ああ■ ■ 2024/09/05 07:16 (Android)
>>789609
一森が精神と時の部屋のようにグンと伸びたって言ったからな。パギだってJ3から今やJ1不動レギュラーだし、高丘もベストイレブン。オビはチャンピオンチームに移籍し、鈴木や田口もJ2で試合出てる。で、白坂どうしたの?
789614☆ああ 2024/09/05 07:06 (Android)
天純が割と札幌キラーかもしれん
789613☆ああ 2024/09/05 07:03 (Android)
>>789609
シゲさんは『鉄人』
指導、トレーニングメニューは社外秘だよね。本当にマリノスを助けてくれている!さすが元日本代表キーパーの経験は凄いですね。
789612☆ああ 2024/09/05 06:51 (iOS17.6.1)
>>789605
聖と宮市が出てりゃあロペス関係ないな。
この2人は守備というものを教わらずプロになったみたい。
789611☆ああ 2024/09/05 06:50 (Android)
スタートの30分くらいは相手のミシャ戦術にハマりかけたけど畠中と飯倉を中心に耐えた。前半に失点しなかったのは相手のミスもちろんあったけどみんなの一歩の頑張りがあったから相手にズレが生じて失点しなかったのかなと。札幌からマリノスに流れが動いた時に植中が確実に点に繋げた事がとても大きかったと感じた試合でした。2レグは一旦点差をリセットして前半の内にマリノスが試合を決め手欲しい。その上で若手はチャンスを掴んで躍動してもらいたい!
789610☆ああ 2024/09/05 06:43 (iOS17.6)
>>789605
両SBが上がる、全体が流動動的に攻撃するアンジェみたいなサッカーのやり方で守備を良くするってほぼ不可能なんだよな、それこそチアゴみたいなやつ連れてくるしかないわけで。
だから守備も安定させてめちゃ強くなるにはちゃんと仕込める監督で戦術ごと変えるしかない、けど今季はこのまま走り抜けるやろな
↩TOPに戻る