過去ログ倉庫
789823☆ああ 2024/09/07 23:24 (Android)
>>789818
15年以上前のことを持ち出されても、じゃあ今は同じように盛り上がってますか?って話でしょ。
789822☆ああ 2024/09/07 23:16 (Android)
>>789818
ごめん、何が言いたいのか分からない。
789821☆ああ 2024/09/07 23:15 (Android)
>>789818
2007年ダービーで負けたのは開幕2戦目
開幕戦は山瀬のゴールで甲府に勝った
789820☆ああ 2024/09/07 23:11 (Android)
>>789818
自分は日産時代から応援してるけど、読売への意識のせいかやっぱり横浜FCへの意識は全くないんだよね。まあなんだ、一時期あったこじらせてるサポ同士の争いとかがなければ、健全なライバル意識があるのは悪いことではないとは思う
789819☆ああ■ 2024/09/07 23:10 (iOS17.6.1)
横浜FC【三ツ沢】
清水【IAI】
長崎【新スタ】
これで頼む 千葉【フクアリ】でも🉑
789818☆ああ 2024/09/07 23:01 (iOS17.5)
>>789816
最後になった1998年のフリューゲルスとの開幕の横浜ダービーとか2007年に初めてフリエとして対戦した横浜ダービー知らないんだ?
2007年のフリエのホームでのダービーは開幕でマリノスが負けた事もあって8月11日の横浜ダービーはサポもフロントもめちゃくちゃ力入っててめちゃくちゃ熱かったぞ!
コレオと紙吹雪が凄かった!
川崎なんかよりめちゃくちゃバチバチだけどな!
1998年も2007年もマリノスのホームゲームの日産5万人以上来てたの知らない?
川崎とのホームの試合で5万人入ったことないよ!
知らない?
同じ街じゃない川崎とダービーって言われても
789817☆棚からボタフォゴ 2024/09/07 22:29 (iOS16.7)
フリューゲルスって今思うといい選手が多かったよな。消滅したのが残念。
789816☆ああ 2024/09/07 22:07 (Android)
>>789814
対等な関係ならダービーと呼んで盛り上がるんだろうけど、
あっちは基本J2でたまに昇格、こちらはずっとJ1
どうやっても下剋上な立ち位置での試合になって、こっちには大して得るものがないんだよね。
川崎相手のが勝っても負けてもダービーっぽい実感があるよ。双方のサポーターがたくさん来てくれるしね
789815☆ああ 2024/09/07 21:59 (Android)
>>789799
どうでもいい
789814☆ああ 2024/09/07 21:57 (iOS17.6.1)
>>789809
それね。ダービーと言われても
???だし。
789813☆ああ 2024/09/07 21:56 (iOS17.6.1)
>>789811
もう上がりようがない。
再興するなら良いけど。
789812☆ああ 2024/09/07 21:46 (Android)
>>789798
あのチームはフリエと呼んではいけないよ。
もう歴史的にフリューゲルスと横浜FCは決別してるチームなんだから。
789811☆ああああ■ 2024/09/07 21:43 (Android)
>>789799
横浜フリューゲルス。
789810☆酔いどれ親父 2024/09/07 21:31 (Safari)
113歳
>>789807
それとも、ア・タ・シ❓😘
789809☆ああ 2024/09/07 21:25 (Android)
>>789800
毎年あるわけでもないし、全然盛り上がりがないのよね。
↩TOPに戻る