過去ログ倉庫
791008☆ああ 2024/09/11 20:35 (Android)
天皇杯次はガンバとか、広島よりはマシかも知れんけど厳しい相手だな
791007☆ああ 2024/09/11 20:33 (Android)
>>791003
うちは差はあってもターンオーバー出来るけど、広島さんはそこまでの戦力はないし、ここからACLもやるとなるとそりゃパンクするよね。リーグ戦のことを考えればルヴァンと天皇杯は負けて良かったまである
791006☆Rj 2024/09/11 20:32 (Android)
男性 30歳
>>791004ガンバ大阪に決定しました
791005☆ああ 2024/09/11 20:19 (Android)
>>791000
後ろから入り込まれた案件。あれは相手がうまかったし、取られても残当、って感じだった。もう何度も話に上がってるが、ペナルティ内のプレーは明らかに誤りのケースのみではなく、微妙なのはVARから声かけていいことにした方がいい
791004☆ガンバサポ■ 2024/09/11 20:16 (Android)
男性 41歳
もしかしたら
天皇杯はガンバと準決勝かもしれないです。よろしくお願いいたします。
791003☆ああ 2024/09/11 20:16 (Android)
天皇杯準決勝はガンバになりそうかな
ルヴァン・天皇杯の準決勝は広島と対戦かと思っていたけど
791002☆滋賀のマリサポ 2024/09/11 20:07 (iOS17.6.1)
男性
すでに話題に出てたらすみません。
13日の京都戦、ABEMAで無料放送です!
現地参戦できない方、DAZN未加入の方はABEMAで後押しできます。私はABEMAです。
791001☆ああ 2024/09/11 19:47 (Android)
>>791000
お、思い出せない…
791000☆ああ 2024/09/11 19:25 (iOS17.6.1)
日本サッカー協会(JFA)の審判委員会が11日、メディア向けの審判ブリーフィングを行った。
7月14日の第23節・横浜F・マリノス−鹿島アントラーズ(4−1)の試合で、前半6分、鹿島MF名古新太郎が横浜DFエドゥアルドにペナルティーエリア内で倒されたシーンについて「PKだった」との見解が示された。
なるほど
790999☆ボンバー 2024/09/11 18:34 (Android)
男性 38歳
京都戦・スタメン希望
飯倉
松原・畠中・エド・永戸
喜田・渡辺・天野
ヤン・ロペス・エウベル
Sub・ポープ・加藤蓮・山根・西村・植中・宮市・井上
ルヴァンカップ・アウェイで敗戦した事を糧にもう一度・アタキッグフットボールを⚽🇫🇷。そして勝ち点3を!
790998☆ああ 2024/09/11 18:19 (iOS17.6.1)
>>790997
ポケットへの侵入が減ったのかなと
ポケットへの侵入が減る
→ポケットへのスルーパスが減る
→ポケットへのスプリントが減る
→ポケットからのクロスが減る
2022年はポケットへの侵入の有無に関わらず、水沼宏太のスタメンが多かった分アーリークロスが多かったと思う
790997☆あーあ 2024/09/11 18:10 (iOS16.7.2)
>>790992
クロス数の方が気になるけどなぁ
790996☆ああ 2024/09/11 18:05 (Android)
>>790992
2023年の時点でマスカットが「降格が1チームしかないからか、これまでよりハイプレスしてくるクラスが増えた」と話していて、そのため引き込んでゆっくり展開したり、ロングボール使ってスペース狙うようになってたよ。
スルーパスやパス数は、相手の守備やそれに対する攻略の仕方にもよる。2019年と2024年の今では世界でもJリーグでもサッカーのトレンドも研究された戦術もちがう。
だからあんまりこんな数字だけに囚われないほうがいいよ
790995☆ああ 2024/09/11 16:51 (iOS16.1.1)
星野くんは栃木か。ユース出身の選手がプロになれるのは誇らしいね。いつかマリノスと交わる日があれば嬉しい。
790994☆ああ 2024/09/11 16:25 (Android)
>>790990
マリノスのメータではあるけど、相手の守備も変化してきてるのでシンプルに数字だけでは測れないこともあると思う。
2019年、ほとんどの相手はブロック守備とかしてこなかったし
↩TOPに戻る