過去ログ倉庫
790978☆なな 2024/09/11 12:36 (iOS17.6.1)
>>790964
春先くらいまでは日産スタジアムの芝が悪くて、エディオンピースが新しいから芝が良くて日産スタジアムをdisってた奴は息しているのかな?
790977☆あああ 2024/09/11 12:33 (Android)
男性
年寄りのぼやきは仕方ない、ハイハイって言っとけばいいんじゃないの
790976☆バオバブ 2024/09/11 12:25 (Android)
>>790935
ほんとですね。
790975☆ああ 2024/09/11 12:20 (iOS17.6.1)
>>790974
25シーズンは春秋制で12月に終了し、26/27シーズンは秋春制で8月に開始するため、2・3月から7月まで空白期間ができます。
この空白期間。ハーフシーズンとして成立させるために東西に分けてリーグ戦を行います。
790974☆マリノスワローズ 2024/09/11 12:09 (Chrome)
男性 63歳
26年の0.5シーズンて何?
790973☆ああ 2024/09/11 11:54 (iOS17.6.1)
エウベル アンロペ ヤンマテ
西村
渡辺 喜田
永戸 エドゥ 畠中 松原
飯倉
SUBポープ 加藤蓮 山根 天野 井上 宮市 植中
790972☆あーー 2024/09/11 11:49 (iOS17.5.1)
男性
京都はプレス激しいから畠中はマスト
790971☆ああ 2024/09/11 11:33 (iOS17.6.1)
誰のどれとは言わんけど、レス付けるとまた過剰反応で喚くぞ。
まあ、レスつけなくてもいきなり入って来て喚き散らしたりしてるけどね。
ここって所詮は匿名でネットの書き込み場所とはいえあれはヤバいよな。
790970☆ああ 2024/09/11 11:20 (Android)
京都は6月から公式戦15試合10勝2敗3分
後半戦明らかに調子を上げてる強敵
負けた2敗は新潟と鳥栖に複数失点
ビルド型の相手に強力なカウンター刺すスタイルだけど、複数のルート持ってるチームには脆くなるってことなのかも?
畠中やSB、ボランチの働き、そして前線の守備が求められる試合。
三ツ沢で強い後押ししたいね
790969☆ああ 2024/09/11 10:28 (iOS17.6.1)
>>790960
確かに直系はパンチが強くそれ以外は行儀がいい感じだな。プレースタイル的には直系がジャンでそれ以外が山根って感じだな
790968☆ああ 2024/09/11 10:04 (Android)
>>790961
こういうのを老害と言うんだよ
社会にとって害しかない
790967☆ああ 2024/09/11 09:41 (iOS16.5)
>>790961
何がラーメンかなんて自分次第で良くないかなぁ、なんかこういう人が、ここの選手はこうあるべきだとか言って選手批判してそう、
790966☆ああ 2024/09/11 08:14 (Android)
>>790964
屋根がなくても、この35℃超える気温と湿度が高すぎる状態だと芝は育っても根が弱いし土も湿って、試合したら簡単にボロボロになるのは仕方ない。
芝
今の気候、この時期の芝育成の限界だと思う。
790965☆ああ 2024/09/11 07:24 (iOS17.6.1)
>>790964
24時間テレビの時、芝の状態悪かったんだっけ?
790964☆ああ 2024/09/11 06:54 (iOS17.6.1)
広島の新スタジアムの芝もひどいね
日産もだけど屋根付きは育生が難しいだな
1か月日産で試合してないけど状態良ければいいな
↩TOPに戻る