過去ログ倉庫
800387☆あーー 2024/09/23 11:19 (iOS17.5.1)
男性
山根陸好きだけど昨日の守備パフォーマンスじゃスタメンは取れないよね
800386☆あああ 2024/09/23 11:17 (iOS17.6.1)
マッシモは名古屋では通算80試合で68失点(リーグ戦のみ)
ちなみに前任の風間はJ1昇格後60試合で99失点
800385☆ああ 2024/09/23 11:13 (Android)
>>800383
鶴見の総持寺はマリノスが毎年必勝祈願してたはず
800384☆ああ 2024/09/23 11:11 (Android)
別にボール保持でも非保持でもいいんだよ。守備の時のボールの取り所やカバーの決め事が浸透してないのが問題だよ。そして安心してガツンと当たりに行けないから相手は自由にプレー出来てる
800383☆ああ 2024/09/23 11:11 (Android)
もう、神社に行って神頼みしてくるわ。
横浜だと、どこにおすすめ?
新横のFマリノス神社?
伊勢山皇大神宮?
800382☆ああ 2024/09/23 11:08 (Android)
>>800373
でも鹿島コーチ就任時も上武大学だったか?コーチみたいなのやったばかりだった。
800381☆あああ 2024/09/23 11:06 (iOS17.6.1)
こんな状況でも来年ポゼッション重視の監督にしようとしたら論外
800380☆あああ 2024/09/23 11:04 (iOS17.6.1)
来年の監督は個人的にはマッシモ、ロティーナ、長谷部のどれかにして欲しい
800379☆うーん 2024/09/23 10:57 (Android)
男性
>>800373
東京学芸大
800378☆おお 2024/09/23 10:55 (iOS17.6.1)
男性 42歳
去年からブラジルトリオ任せの攻撃を何とかしようとはしたが、その分守備ガバガバ。攻守の切り替えの遅さは去年より酷くなり結果が昨日だろう。
編成根本から見直しだな。戦えない、身体弱い、遅い、サボる奴は今のサッカーでは無理。それから試合中下向いてチームメートと言葉交わさない奴も無理。
残念ながらシーズンオフは戦力外結構出そうだ。仕事しなかった弱体化要因西澤も当然戦力外。
金ないならジャンみたいにフリーでポテンシャル大の若者とか意欲あるの他にも探せばいるだろ。フロントは知恵絞れよ。せっかくシティグループという最強パイプあるのに。強くなる要素はまだまだある。知恵だ知恵
800377☆ああ 2024/09/23 10:54 (iOS17.6.1)
>>800375
大丈夫。あなたは出ないから
そもそもやる気って誰の?
800376☆ああ 2024/09/23 10:51 (Android)
マリノス対策なら左サイド重点的に攻めれば簡単に勝てるよな。あれなら高校生でも勝てるわ。
800375☆あああ 2024/09/23 10:51 (iOS17.6.1)
正直今年の天皇杯例年に比べてやる気が出ない
ACL2とかいうしょーもない大会に出るなら出ない方が全然マシだわ
800374☆ああ■ ■ 2024/09/23 10:51 (Android)
現状の戦力ではアタッキングはもう無理なのは明確に証明されました。やはりマリノスは堅守のチーム。守備原則を徹底的に見直して個のスキルを上げる努力をしてくれ。間合いを詰める。ボールホルダーに寄せて奪いきる。まだまだたくさんありますが昨夜は酷すぎました。畠中慎之輔を中心に今一度選手同士で意見をぶつけ合って残りの試合を全力で戦って欲しい。
800373☆ああ 2024/09/23 10:50 (Android)
>>800371
どこかの大学のコーチに就任したばかりだった気がする
↩TOPに戻る