過去ログ倉庫
800702☆兵庫のマリサポ 2024/09/24 16:08 (Safari)
男性
天皇杯
チケット取れそうなのと
今年まだ一度も現地観戦してないので
行こうと思ってますが
三ツ沢初めてなので教えて下さい
明日の開始時刻からして
8時半には終わると思いますが
そこから地下鉄の駅まで歩いて
地下鉄乗って新横浜9時半くらいの新幹線には間に合うのでしょうか?
(余裕? ギリギリ?)
終わる前にスタジアム出た方がいいのでしょうか?
(地下鉄乗れるまでかなり待ちますか?)
お金はかかるけどタクシーの方がいい?
(タクシーはすぐに捕まえれる?)
必ず帰らないといけないので
どうぞご教示下さい
よろしくお願いします
800701☆ああ 2024/09/24 15:24 (Android)
男性
次のマリノスとシティの手が楽しみですね。ここからどうやって試合内容を充実させていくのか。西野さんはイングランドの後ブラジルでも見識を広げたいっぽいからバイーア寄ってマリノスかな?ブラジル路線を継続発展させるのかヨーロッパ路線に行くのか。
800700☆ああ 2024/09/24 15:24 (iOS17.6.1)
>>800698
西野さんが来るならそれが合理的なら継続するだろし、それで我々がいるべきところにいれないなら変更するでしょ?来なければ悪手に走る可能性は全然ある。
800699☆ああ 2024/09/24 15:22 (iOS17.6.1)
明日は自信を持って試合に望める選手、心が折れない選手で試合に望んで欲しい。走らないと、戦わないと試合にならない。相手は神戸じゃないし、ACLでもない。相手を引きずり倒して前に進んで欲しいし、セカンドボールは全部競り勝つくらいの気持ちを見せて欲しい。失礼かもしれないが…走って、戦えばうちの選手なら誰が出ても負ける相手ではない。
800698☆ああ 2024/09/24 15:17 (Android)
オーストラリア人なら誰でも良い路線は継続するのか?
800697☆ああ 2024/09/24 14:55 (iOS17.6.1)
ブローダーセン来ないかなぁ
800696☆ああ 2024/09/24 14:47 (iOS17.6.1)
>>800693
ACL、7失点もすると思わなかっただろ?
広島戦でも連続で多量失点するなんて思わなかっただろ?
800695☆あーあ 2024/09/24 14:47 (iOS16.7.2)
>>800683
SBは上がるし、大外は捨てる守備だから無理だろうね。
相手も大外はどフリーってわかってるから狙ってくる。
ミドルは打たれるだろうけどある程度寄せてコース切ってGKと連携して守って欲しい。
一森とか高丘とかめちゃ止めてたし
800694☆ああ 2024/09/24 14:32 (Android)
セレッソ戦のカトレンのゴールが、今季ベストゴールだと思ってる。チームで奪ったところから意思統一出来たし、全員で走りきったゴール
800693☆ああ 2024/09/24 14:30 (iOS17.6.1)
>>800689
さすがに三ツ沢でそんな飲み込まれるような試合はしないやろ
800692☆ああ 2024/09/24 14:19 (Android)
>>800691
あれは札幌側の疲労やメンバーも手落ちだったからなぁ。
内容含めて良かったのはセレッソ戦じゃない?
800691☆ああ 2024/09/24 14:02 (iOS17.6.1)
>>800690
ここ最近では一番良いサッカーをした9/4の札幌戦のメンバーでしょ?
800690☆ああ 2024/09/24 13:54 (iOS17.6.1)
>>800689
ガチメンって誰なの?
800689☆ああ 2024/09/24 13:50 (iOS17.6.1)
>>800681
明日ガチメンで行くのが正解。
しかし、リーグ優勝狙ってる監督、フロントはサブメンバーを出場させ、0-6で敗退、って感じ。
800688☆おお 2024/09/24 13:28 (iOS17.6.1)
男性 42歳
まあ失点多いが、これはキーパーやCBの問題よりハイラインの割にネガトラが遅く、プレス緩いのが原因にあるよな。
大然や2022の西村みたいな猛プレス行ける選手がいて、チアゴや岩田みたいにスピード対応できるCBもいて、かつ他もサボらないくらいでないと。
ボスのスパーズも最終ラインにファン・デ・フェンみたいな傑物がいて、それでも苦戦するくらい難しいからな。
去年も結構カウンター受けやすい状況あったしな。
もちろん寺門やポープにはもっと向上して欲しいが、このところのアリバイみたいなプレスじゃかわされる。
かといって過密日程そんな猛プレスばっかじゃもたないから、時に引いてカウンター狙いとか、状況次第ではありかな。
マリノスのサッカー捨てろとは言わないが、彼我の状態見て戦い方を変える柔軟さは欲しい。
↩TOPに戻る