過去ログ倉庫
803777☆ああ 2024/09/28 23:09 (Android)
ポステコはなんだかんだ戦術の引き出しもあった。ハッチンソンと比べるとだけど
返信超いいね順📈超勢い

803776☆ああ 2024/09/28 23:09 (Android)
男性
>>803772
楽しみですね!誰になるんだろう。予想としてはスペイン人と予想します。バルサ系かなと予想。
返信超いいね順📈超勢い

803775☆ああ 2024/09/28 23:08 (Android)
>>803754
現状はスタメンはエウベルより井上の方がいいと思う。選手の特性を考えてチームとして機能する組み合わせを考えるべきだと思う。守備を強化するのとボール回収によってチャンスの数を増やすという考え方だってある。守備しないとスタメンになれないというメッセージにもなるし
返信超いいね順📈超勢い

803774☆ああ 2024/09/28 23:08 (iOS17.6)
10月はより多くの白星をファミリーみんなで見届けたい
返信超いいね順📈超勢い

803773☆ああ 2024/09/28 23:07 (Android)
ポステコグルーは理論あってハイラインハイプレスやってたけど、ハッチソンじゃ理論無しで見様見真似でやってるだろ。
選手もやってることハテナマークだ。
返信超いいね順📈超勢い

803772☆ああ 2024/09/28 23:07 (Android)
さすがに監督候補絞ってる段階でしょ。さすがに負け方がヤバいから
返信超いいね順📈超勢い

803771☆ああ 2024/09/28 23:06 (iOS17.6.1)
男性
構造的に失点しやすい形になってるからやっぱり厳しい。
このやり方は選手の質で勝てると強いけど拮抗してたり負けてると脆いですね。

弱点が大きすぎる。
これを対策しないといいように失点が増えるだけですね。
返信超いいね順📈超勢い

803770☆ああ 2024/09/28 23:06 (iOS17.6.1)
8月の川崎戦直後はみんな絶賛してたのに…
返信超いいね順📈超勢い

803769☆ああ 2024/09/28 23:05 (iOS17.6.1)
>>803764
オントンはマスカットの弟子

キューウェルとハッチンソンはポステコの弟子

ポステコの弟子を片っ端から監督にするのが今のマリノスのオージー路線
返信超いいね順📈超勢い

803768☆あーあ 2024/09/28 23:05 (iOS16.7.10)
前で奪った先制点から相手のプレス回避ほぼロングボールで特に左SBへのでかなり割り切ってたからプレス意味なかった。
戻ってセカンド回収に備えるべきだったかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

803767☆うーん  2024/09/28 23:04 (Android)
男性
>>803757
傷口広がってる 去年お隣もクビになってるよね 確か
返信超いいね順📈超勢い

803766☆ああ 2024/09/28 23:04 (Android)
ハッチンソンがコーチとしても監督としても駄目な感じ?
返信超いいね順📈超勢い

803764☆ああ 2024/09/28 23:03 (Android)
>>803761マスカットがオントン連れていってハッチンソン復帰か😰
返信超いいね順📈超勢い

803763☆ああ 2024/09/28 23:02 (Android)
プレスあってのハイライン、アタッキングフットボールなのに
それしなくなったら、ただのサンドバッグしてください!なんだよね
返信超いいね順📈超勢い

803762☆ああ 2024/09/28 23:02 (iOS18.0)
>>803757
キューウェルは崩しの形を作ろうとチャレンジしてたからね。守備は作れなかったけど。ハッチンソンはアンジェの背中を追ってるだけだからうまくいくわけない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る