過去ログ倉庫
804303☆匿名  2024/09/30 20:09 (iOS17.6.1)

マツケンと龍太は哲さんと飯倉みたく長くレギュラー争いしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

804302☆ああ 2024/09/30 19:43 (Android)
社長が総括する挨拶は必要だよ
まずそこから逃げてしまっている現状を打開しないと
返信超いいね順📈超勢い

804301☆ああ 2024/09/30 19:39 (Android)
社長が強化責任者を兼ねてるのがおかしいのであって、強化責任者を立ててくれれば社長がいちいち表に出てくる必要はないし、別に社長を好き嫌いなんてどうでもいい。何はともあれ西野さんにちゃんと権限を渡してくれればそれでいい
返信超いいね順📈超勢い

804300☆マツケン 2024/09/30 19:22 (iOS17.5)
男性
キューウェルに失礼だと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

804299☆ああ 2024/09/30 19:18 (Android)
>>804296
わざわざそんな事言わなくて良いよね
キューウェルにも失礼

それよりも何で補強サボったんですかってサポーターが真っ赤な事に気づいた方が良いよね
返信超いいね順📈超勢い

804298☆ああ 2024/09/30 19:16 (Android)
いよいよ10月
ここから仕切り直しだ!
返信超いいね順📈超勢い

804297☆ああ 2024/09/30 19:16 (iOS17.6.1)
ポープ 飯倉 田川 木村凌也

寺門、白坂はJ1では全く通用しないので残念だけどお別れで
返信超いいね順📈超勢い

804296☆マツケン 2024/09/30 19:11 (iOS17.5)
男性
中山社長はキューウェル退任の時のコメントでキューウェルが顔真っ赤ではなく冷静に話聞いてましたって言ったのとかあまり好きじゃないんだよなあ。
返信超いいね順📈超勢い

804295☆ああ 2024/09/30 19:11 (Android)
>>804290
当時嘉悦は原稿丸読みで「社長挨拶なんて要らない」って言われてたけど
返信超いいね順📈超勢い

804294☆ああ 2024/09/30 19:08 (Android)
>>804290
優勝した時も監督とキャプテンのコメントだけだったし、特に関係ないのでは?

あとここ2年は、ホーム最終戦の翌週に最終節アウェイが残ってるとかも多かった印象。締める感じにならないというか。
返信超いいね順📈超勢い

804293☆あああ 2024/09/30 19:06 (Chrome)
>>804290
優勝した年でも社長は挨拶してないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

804292☆あああ 2024/09/30 19:05 (Chrome)
>>804287
これからどうするかなんて現在進行中の内容もあるだろうし
内部事情を詳しく話せるわけないやん。

決意表明ってもせいぜい
「残念な結果になってますが、選手、スタッフ一同頑張りますんで残り試合応援してください。」
くらいでしょ。
そんなもの作ってる暇あったらオフシーズンに向けてしっかり仕事してくれれば・・・。

あとゴール裏に来たとしても、コルリは優しいから「we are marinos」か「アジアを勝ち取ろう」を
歌って終わりだよ。



返信超いいね順📈超勢い

804291☆ああ 2024/09/30 18:54 (Android)
>>804286
出してもその声明からまた憶測して批判する人は止まらないと思うよ。
キューウェル契約解除のときの社長コメントなんて結構具体的な話や踏み込んだ言葉も出してたけど、今となってはあのコメントも批判されたり憶測されてるし。
返信超いいね順📈超勢い

804290☆ああ 2024/09/30 18:52 (Android)
>>804270
声明はいいとして、最近はホーム最終戦で社長が挨拶すること無くなったね、ブーイングや罵声が怖いのかな?
挨拶するのは監督とキャプテンだけなんだよな。
大量解雇した2010年もブーイングや罵声浴びながら嘉悦社長は挨拶していた。
返信超いいね順📈超勢い

804289☆ああ 2024/09/30 18:45 (iOS18.0)
>>804285
クラブが声明出しても言い訳すんなって怒られるだけなんですよね。
出しても出さなくても試合結果が変わるわけでも、サポーターの怒りの感情が抑えられるわけでもない。
だったら出さなくていいかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る