過去ログ倉庫
804433☆ああ 2024/10/01 19:46 (iOS17.6.1)
金ないなら下部組織強くしろ定期
804432☆ああ 2024/10/01 19:36 (Android)
>>804415
来シーズンは若手をレンタルから戻してマリノスで育ててほしいね。
804431☆ああ 2024/10/01 19:36 (iOS17.6.1)
>>804408
ロペスに対して言う人も悪い
マルコスに対して言う人も悪い
なぜ、一括りにする必要がある?
どちらを批判されてもそれ相応の人数が嫌な気持ちになっているよ。両方反省して、控えて欲しい。
804430☆ああ 2024/10/01 19:31 (iOS18.0)
川崎もグワンジュに喰われそう
804429☆ああ 2024/10/01 19:30 (Android)
男性 45歳
>>804415
じゃ大谷も不調じゃん
804428☆Eきゅー■ 2024/10/01 19:22 (iOS17.6.1)
明日のGKスタメンは飯倉かな?
失点を最小限して必ず勝とう!°+(*´∀`) o
804427☆ああ 2024/10/01 19:21 (iOS18.0)
>>804426
あ、CFG側の人として関わる可能性は否定していません。
804426☆ああ 2024/10/01 19:21 (iOS18.0)
>>804421
冬に来られても、たった半年でCFGから何も学べてない気がします。
ブラジルに行くならさらに遅れます。
本格的な合流は26ハーフシーズン前ぐらいになるんじゃないですかね。
h ttps://qoly.jp/2024/09/19/nk961fh7-hys-1
804425☆ああ 2024/10/01 19:20 (Android)
>>804422
うちがよかった時もそうだけど、前線が守備すると言ってもただひたすら90分追い回してるわけじゃない。行く時と行かない時を決めて、行くタイミングでは連動して短時間で取りきる(そうしないと体力が持たない)。宏太や永戸のコメントを読み解くと、前線はむしろプレスに行くんだけど後ろと連動してないからすぐ止める。DFラインが自信なくしてつい下がっちゃうんだけど、勇気持って前に行かないとギャップが出来る、って話。前線はあくまでスイッチ入れる役割なのがマリノスでのプレスよ
804424☆バオバブ 2024/10/01 19:20 (Android)
今のマリノスはハッチンソンさんでは荷が重すぎます。
804423☆ああ■ 2024/10/01 19:15 (Android)
男性
スペースへの無駄走りしないもんね。チームの為に走らない。そら弱くなるよ。
804422☆ああ 2024/10/01 19:11 (Android)
>>804418
広島、神戸、町田は前線がサボらない。
マリノスは負けた試合では点差以上に差を感じた
804421☆ああ 2024/10/01 19:05 (iOS17.6.1)
>>804416
今冬には来るんじゃないの?
東京戦もマリノスのシャツ着て観戦してたらしいし
804420☆ああ 2024/10/01 18:55 (Android)
>>804415
関係ないと思う。
1年前と今とで大きくメンツ変わってないのにたった1年で高齢化?
過密日程と新監督の新戦術がハマらず、補強も物足りなかったってところでしょ。
804419☆ああ 2024/10/01 18:54 (iOS17.6.1)
>>804418
同じく同意。
結果、ハードワークしてる3チームが上位にいるのも納得できる。
↩TOPに戻る