過去ログ倉庫
807746☆ああ 2024/10/05 21:20 (Android)
1年でJ1復帰したい
807745☆ああ 2024/10/05 21:19 (Android)
>>807742
選手に自由を与えなかったのはキューウェルさんで、ハッチさんは自由をむしろ与えてる…んだがそれを使おうとする選手がほとんどいない。ここ二年ぐらい自由があまりないサッカーやってきたから急に言われても出来んのだと思う。キューウェル時代も自分たちで考えて動こうぜって発信したのはキー坊くらいだし
807744☆ああ 2024/10/05 21:17 (Android)
>>807743
正直ポープにボール渡すなら90分間ロペスめがけて闇雲ロング蹴り続けたほうが事故が起きて得点に繋がるのでは、と思ってしまった。今日の試合は。
807743☆ああ 2024/10/05 21:15 (Android)
>>807729
それはなるべくつないで確率の低いロングを減らそうというチームの決まりごとだからでしょ。むしろそれに逆らってるのは飯倉。ただうまくいかないならもうその決まりごと自体止めようぜって話し合うのは全然あり
807742☆マリノス愛 2024/10/05 21:15 (iOS18.0.1)
男性 58歳
理想を掲げたサッカーする作戦立てて試合に望んで、いざ試合で相手に対策準備されていて上手くいかないと、全員がどうして良いかわからなくなっちゃう、の繰り返し。
その理想的なサッカーがたまたま実現できた時はいい感じで勝てるけど、マリノスほど過密日程じゃないチームは余裕で対策してくるから、そりゃ負け続けちゃうよね。
ロスタイムになってもボール回して自分達のサッカーを組み立てようとしてるし。
負けているロスタイムでも事前に作戦立てたサッカーし続けないと次節以降で起用して貰えなくなっちゃうのかな??
勇猛果敢よりも臨機応変って言葉を掲げた方がよくね?
807741☆ああ 2024/10/05 21:15 (Android)
>>807736
クラブハウスだの練習場だのにかけていたお金を、選手獲得に使えるから
807740☆サンバ 2024/10/05 21:14 (iOS17.5)
男性
ポープとシゲさんはコミュニケーション取れてるかな。
807739☆ああ 2024/10/05 21:14 (Android)
>>807735
それがなんで批判になるの?
キーパーだったら試合中の相手選手見てあえてデータ見ない選手いるよ
807738☆ああ 2024/10/05 21:14 (Android)
ポープは所属した全クラブでクラブ批判をして謀反を起こしてるからこれが通常運転。
807737☆ああ 2024/10/05 21:14 (Android)
果たして1週間頑張って働いた金を使って、休日の時間と労力を使って観に行く価値があるのか。
最近はストレスを溜めにいってる状況が続いているし、心にくる熱量があるプレーもないから、応援しがいがない。
807736☆ああ 2024/10/05 21:14 (iOS17.6.1)
21歳
なんでマリノスタウンとか今の久里浜とかクラブハウスもあって充実した練習場の時に優勝できなくて、クラブハウスもなく、練習環境の悪い日産スタジアム脇の練習場で練習してた時の方が優勝したりして強いんだ。
807735☆ああ 2024/10/05 21:12 (Android)
>>807732
でもインタビューでコーチ批判する必要ある??
807734☆ああ 2024/10/05 21:12 (Android)
>>807725
それは正解じゃないな。その前に一回指示されたんだけど、それが逆だったんだよ。だからその時はデータは不要だと断ったをであって、あえて逆に飛んだとかではない
807733☆ああ 2024/10/05 21:11 (Android)
>>807729
ゴールキーパー=ゴールを守るだけの人
という概念がポープ自身強いのだろうね
807732☆ああ 2024/10/05 21:11 (Android)
>>807725
でもPK戦だとそれも大事だよ
↩TOPに戻る