過去ログ倉庫
807671☆ああ 2024/10/05 20:38 (Android)
>>807655
あの頃のファミリーってのは全員が自発的に発言する状態で、それが試合に出てる人も出てない人もスタッフも一体となる、って意味でボスやキー坊は発言してるんだが、主にサポが間違って捉えて使ってる気はするよ。ただいまみんなが自発的に責任持って発言してるかと言えば多分そうじゃないので、そういう意味では本来の意味でもファミリー崩壊の危機だとは思う。いま積極的に発信してると目にするのはキー坊と龍太ぐらい。畠中やなべこ、マツケンあたりはプレーだけでなくもっと試合内でも外でももっと働きかけしていって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

807670☆ああ 2024/10/05 20:38 (iOS17.6)
課題を解決しないのではなく
解決する為の能力そのものが欠如している
今が限界なのです
返信超いいね順📈超勢い

807669☆ああ 2024/10/05 20:38 (iOS17.6.1)
今の社長に比べて、マツとか山瀬とかを切って、当時嫌いだったけど、今にして思えば、嘉悦さんとかすごく優秀だったんだなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

807668☆ああ 2024/10/05 20:36 (iOS17.6.1)
>>807664
こういう他責思考のベテランが一番いらない。
そもそもお前の実力が必要なレベルに無いからこうなってんだよ、というのを自覚して欲しいわ。
飯倉の出場試合と自分の出場試合の結果を見比べてみろ。
返信超いいね順📈超勢い

807667☆ああ 2024/10/05 20:36 (iOS17.6)
アタッキングフットボールはアンジェなものなんだよ、他の誰かが実行しようとしても劣化版にしかならない。
サポーターはアタッキングフットボールは戦術ではなく心持ちだ、フィロソフィーだっていうけど、結局現場はアンジェのサッカーしか考えてないでしょ。
そんでそのサッカーはアンジェとチアゴがいて初めて成り立つぐらい脆く、細い道。

破壊の先に創造あり、一回ロティーナ連れてきて再出発したい。
返信超いいね順📈超勢い

807666☆サンバ 2024/10/05 20:35 (iOS17.5)
男性
ポープは勝たせることが出来ないキーパー
返信超いいね順📈超勢い

807665☆ああ 2024/10/05 20:34 (iOS18.0.1)
ポープが出ると負ける…
返信超いいね順📈超勢い

807664☆Vamos F・Marinos◆z6h85R9cMw 2024/10/05 20:34 (Android)
横浜FM GKポープ・ウィリアム「守れなければアタッキングフットボールもくそもない」ACLからの失点の多さに
h ttps://hochi.news/articles/20241005-OHT1T51225.html
横浜FMは「アタッキングフットボール」のもと、攻撃的なサッカーを追求しているが「もちろん尊重するが、やっぱり守れなければアタッキングフットボールもくそもない」と守護神。「守備における原則がないがしろにされているところは正直ある。そこが改善されない限り、守備をしっかりやってくるチームに対して勝ち点を取っていくのは難しくなるのかなと感じる」と守備の改善が急務であることを強調した。

ポープはそう感じるならなぜ試合前にフィールドプレーヤーと問題点を話し合ったりしないのか?
最近勝てないポープをリーグで使い続けることも考えないといけないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

807663☆ああ 2024/10/05 20:33 (Android)
今年は何失点、何連敗の記録を更新するのか、逆に楽しみになってきたよ。
返信超いいね順📈超勢い

807662☆ああ 2024/10/05 20:32 (Chrome)
ポープまじかよ…なんで飯倉が試合でたりしてるのか理解出来てないのか…
マリノスで完成してるGKは連戦だろうと毎試合出される。そうなっていないということがどういうことなのか本当に理解出来ないのか…
返信超いいね順📈超勢い

807661☆ああ 2024/10/05 20:31 (Android)
>>807651
ほんとそれ。
同じミスして、次は気をつけます、って言って、また同じミスをするの繰り返し。
返信超いいね順📈超勢い

807660☆ああ  2024/10/05 20:31 (Android)
男性
ポープよスリーバックを提案するんだ。チーム哲学にクソとかいう前にロペスに怒れ
返信超いいね順📈超勢い

807659☆ああ 2024/10/05 20:31 (Android)
>>807646
前線でワントップがずっとハイプレスするなんて無理なのよ。過去のマリノスでもやってない。プレスなんて連動しなければほとんど意味ないわけで、蔚山戦はハイプレス止めてブロックに割り切ったから全員の共通認識が出来て連動出来た。今日は中盤が機能しない中でハイプレスやろうとしたから前も後ろもバラバラに戻った。ロペスではなく中盤の問題
返信超いいね順📈超勢い

807658☆あああ 2024/10/05 20:30 (iOS17.6.1)
>>807654
勇猛果敢の対義語は優柔不断だそうです。
返信超いいね順📈超勢い

807657☆ああ 2024/10/05 20:30 (iOS17.6)
>>807649
ルヴァンは札幌、天皇杯は未だJ1との対戦なしだもんな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る