過去ログ倉庫
807446☆ああ 2024/10/05 19:06 (iOS17.6.1)
>>807431
臆病者の腰掛け社長だからな。
シーズン開幕だけ色気出して、「お、キューウェル取れるんだ!ウィイレで使ったことあるわー!採用!」みたいなノリで、あとは沈黙。
能力ゼロの人間を社長に据えてはいけないという典型例。
807445☆ああ 2024/10/05 19:06 (Android)
>>807428ね、もしこれで降格したら本当に
どう責任取ってくれるのかっていう話
807444☆ああ 2024/10/05 19:06 (iOS16.7.10)
>>807397
榊原、体力だけでなく、
今日も、イージーミスばっかりだったよね
技術の天才じゃないでしょ
807443☆ああ 2024/10/05 19:06 (Android)
やはり、ロペスがダメなときの交代選手が居ないのはキツいね。
今日の植中も存在感薄いし。西村がCFで天野トップしたじゃダメなの?
807442☆ああ 2024/10/05 19:06 (iOS17.6.1)
ところで何故ジャンがベンチで榊原がスタメンなの?
807441☆ああ 2024/10/05 19:06 (Android)
>>807433
キーパーでここまで変わるんか
807440☆あお 2024/10/05 19:06 (Android)
>>807413
裏に抜けるパス出さないから、こっちが1アンカーの分のマークもDFラインに入ってゴール前が窮屈になって、横パス引っ掛けてカウンター食らってる
パス回して中央抜けてゴールなんて、ヤンの1発(天野アシスト)しかないのに、その1回を目指した無駄な練習しかしてない
光州大敗→20分のハッパかけ→広島大敗
とかあるし、ハッチが仕事すると弱くなるんじゃないか
山口戦は相手もあるけど、広島からの新幹線スキップでリカバリーだけになったのが大きいのでは
ハッチ更迭が1番の薬
807439☆ああ 2024/10/05 19:05 (iOS17.6.1)
経営者も監督も選手も情熱を持ってる姿を
見せてくれないとファンは楽しくないよな。
807438☆ああ 2024/10/05 19:05 (Android)
怪我人多いマリノスでロペスが怪我しない理由って
守備せず、ゴール前でボケっとして
ボールを追いかけないからだ。
807437☆ああ 2024/10/05 19:05 (iOS17.6)
今シーズンは20敗はいくな
必死でくる相手にだいたい負けるから
807436☆ああ 2024/10/05 19:05 (iOS18.0)
>>807433
結果論すぎ
807435☆うーん■ 2024/10/05 19:05 (Android)
男性
>>807432
お互い様でしょ うちも散々
807434☆あああ 2024/10/05 19:04 (iOS18.0)
>>807423
FWが点取れてないのは後ろが安定してないってのもあるのよ。相互作用だから、前も中盤も後ろも全部悪いからこうなってる。
得点が少ないのもいい形でFWにボール渡るシーンが少なすぎるのが原因。
807433☆ああ 2024/10/05 19:04 (Android)
キーバーの明暗が分かれてる、スタメン直近5試合で
飯倉がスタメン
3-2長崎 天皇杯
4-0セレッソ
6-1札幌 ルヴァン
5-1山口 天皇杯
4-0蔚山 ACLE
ポープがスタメン
1-3札幌 ルヴァン
1-2京都
2-6広島
1-3FC東京
0-1柏
大会は違うけど飯倉は5戦全勝、ポープは5戦全敗
807432☆ああ 2024/10/05 19:04 (iOS17.6.1)
今ガンバvs札幌見てるけど、天皇杯は勝てそうな気がする
全然ビルドアップができてない
↩TOPに戻る