過去ログ倉庫
808329☆ああ 2024/10/06 19:07 (Android)
サイドバック上がって、センターバック2枚で守るんだったら、ネガティブトランジションはめちゃくちゃ重要。
フリーで上がったサイドバックの裏にボール蹴られたらそりゃピンチになるのなんて当たり前。
だから失ってもいいチャレンジの仕方の定義
ネガティブトランジションの意識
を植え付けられる監督に来てほしい。
808328☆ああ■ ■ 2024/10/06 19:06 (Android)
救いなのはリーグが代表ウィークで空くこと。残留に向けて崩壊した守備を何とかしてもらわないと困る。
808327☆ああ 2024/10/06 19:06 (iOS17.6.1)
>>808318
もはや恒例行事。
うちの途中解任とは重みが違う。
808326☆サンバ 2024/10/06 19:03 (iOS17.5)
男性
降格したエスパルスとの共通点
得点王チアゴサンタナ🟰ロペス(確定ではないが)
守備崩壊
キーパーが浮いてる権田🟰ポープ(降格した歳は権田がキレまくって浮いてた説)今は権田改善されてる。だからポープもちゃんと話し合って改善してもらわないと
監督途中交代
不協和音あったと言われている。
なんとなく今のマリノス見ててイメージしてしまいました。
大丈夫だろう❓って楽観視出来る状態ではないと思います。気付いたら降格では遅いです。
ホントに危機感持ってもらいたいです。
808325☆あお 2024/10/06 19:03 (Android)
ロペスは二段目でしょ
>>808312
DFプレスは少ない、中盤のポストは上手い
トップはカウンターで抜け出せる選手で、その下にロペスの方が良いのでは
井上か植中は走れるけどGK1vs1を外しそう
エウベルかヤンはゴールは決められるがランは少ない
消去法で西村トップか
西村
ロペス
4枚
4枚
飯倉
みたいな感じ
808324☆ああ 2024/10/06 19:03 (Android)
やっぱマリノスに足りないのはゴール前に飛び込んでくるウイングストライカーだよなぁ
ロペスや西村、植中が落ちた時にウイングがストライカーの位置にいないから前が手薄になる
そしてシュートが枠にいく可能性が低過ぎ
輝、大然みたいな選手がまじで必要
808323☆うーん■ 2024/10/06 18:59 (Android)
男性
>>808315
そんなたいした内容でもなかったのにさ、蔚山がメンバー落として昨日のうちみたいなだけだったのにね
808322☆ああ 2024/10/06 18:58 (Android)
来季に向けたメンバー構成、守備ができないやらないロペスやエウベルをどこまで使うのか、カップ戦に力をどこまで入れるのか
特にACLを本気で闘うべきか
さて、残り試合どうなるか
808321☆あお 2024/10/06 18:57 (Android)
蔚山優勝
>>808315
勝点2差で2位チームと最終節なんだから、アウェーACLEなんか気が抜けても仕方ないと思うけどね
先制されて逆転勝ちなんだから、戦略バッチリだね
韓国はリーグ終わったから(カップ戦はある)ここから巻き返せる計算なんでしょうし
808320☆ああ■ ■ 2024/10/06 18:56 (Android)
>>808315
誇張し過ぎて怖い。現実から目を背けて臭いものには蓋をしてる感じが。。。。。残念です
808319☆ああ 2024/10/06 18:55 (Android)
>>808278
まじでそれな、、彼とエウベルがしない守備の結果が積み重なってできた失点数と比べるとまじで少ない
808318☆トリコロールボーイ 2024/10/06 18:55 (iOS17.5)
男性
鹿島も解任か。
808317☆あお 2024/10/06 18:53 (Android)
名古屋
ルヴァンで勝ち上がったら、最終節舐めてカウンター食らいそうだし、落としても良い気がする
その方が最終節集中してできるし、決勝進出監督は切れないだろうから新潟戦後に解任あるでしょ
808316☆ああ 2024/10/06 18:48 (iOS17.6.1)
17位フィニッシュあるよねこれ
808315☆ああ 2024/10/06 18:45 (iOS17.6.1)
【ヨコハマエクスプレス】蔚山現代に4-0で完勝。 マリノスの力をアジア全土に見せつけた [ACLE蔚山戦レビュー]
ヨコエクって社会主義国家の国営メディア感あるよな
都合のいいことだけしか言わない しかも誇張して
↩TOPに戻る