過去ログ倉庫
808532☆ああ 2024/10/07 18:05 (Android)
今年のマリノスみたいな過密スケジュールは過去に無いと思う。
年間通して過密スケジュールだし、チェアマンはなぜクラブ数を増やしたのか理解に苦しむ。
ACL出るクラブはリーグ不利になる。
808531☆トリコの虜 2024/10/07 18:05 (Android)
みやちこ、ケガをして膝の状態はむしろよくなって帰ってくると。
これは朗報かもしれない。
連敗中チームに一番足りなかったのは推進力と裏へ抜けるスピードだと思う。
みやちこならこの課題を解決してくれるはず。
ルヴァンでピッチに戻ってきたらトリコロールを活性化させてほしい。
808530☆ああ 2024/10/07 18:05 (iOS17.5)
ACLの公式で第2節のベストイレブンが出たけどロペスが選ばれててしかもロペスが11人の中で1番の8.3の評価だったねー
この掲示板の一部のアンチロペスは何も言わないでほしいね
いつもロペスアンチの奴はちゃんとこの結果を受け入れて認めるときは認めてほしーね
808529☆ああ 2024/10/07 16:27 (Android)
>>808525
フロントは大丈夫じゃない。CFGと選んでCFGに定期的にチェックしてもらえばある程度の客観性は担保出来るはず。監督代えたら薔薇色の未来が待ってるなんておめでたいサポは我慢出来ないかもしれないけどまあ出来ないものは出来ないでしかないし。どちらかというと新監督の新戦術がボスのと大きく違った場合の方が反響大きい気がする。例えばブレンダンロジャースセルティックは十分な結果を出してるけど一部のボス信者は仮に勝っても騒ぐだろうし
808528☆ああ 2024/10/07 15:55 (iOS17.6.1)
>>808516
基本的に1列目は売り出して無いかと思ったけど
808527☆ああ■ 2024/10/07 15:35 (Android)
2020のあのメンバーでコロナ禍でリーグ2ヶ月中断のでぎゅうぎゅう詰めリーグも勝てなかったから過密日程ていうのはサポが思うよりも心底疲れるんだと思う。だからこそロペスと植中をもう少し併用して欲しいかな。
808526☆なな 2024/10/07 15:27 (iOS18.0)
宮市が練習復帰でフルメニューこなしたとの事
早ければ13日には出れるかもらしいね
808525☆ああ 2024/10/07 15:22 (iOS16.3.1)
>>808523
果たして今のマリノスに2018年のような我慢ができるのだろうか…
808524☆ああ 2024/10/07 15:19 (iOS17.6.1)
>>808510
あまーーーーーーい
808523☆ああ 2024/10/07 15:02 (Android)
>>808521
今年は過密日程で不利な土俵だったが、来年は彼らが過密日程となりうちは解放されるから立場は逆になる。とはいえこちらは2018のように新監督と新戦術を探る一年になるので上回れるかは微妙なところだけど。現実的にはシーズン移行の年が次の勝負の年になるんじゃなかろうか
808522☆ああ 2024/10/07 14:54 (Android)
>>808517
こないだの試合に関しては大いに同情の余地はあるよ。山村のスピードに問題があるから山村を後ろに固定する変則戦術が取られたので、榊原は中途半端な位置で起点作りをしないといけなくなった。あれは個ではなく戦術の問題。その前の試合においては特に戻りが遅かったとは思わない。ただ来年はキムタクも戻ってくるだろうし、本職のトップ下に専念させてあげた方がいいと思う
808521☆ああ 2024/10/07 14:51 (iOS16.3.1)
来シーズン、広島や神戸を上回るためには何が必要かをフロントは考えてほしい。同じ土俵で戦っても勝ち目はない。
808520☆ああ 2024/10/07 14:46 (Android)
9月10月、マリノスはそれぞれ8試合や7試合ある。
しかも連戦が続き移動もあって、控え以下も使わないとリカバリーも追いつかない。
他のチームで少ないところは月に2試合。
リカバリーや対策する期間十分。
こんな中で新監督から始まって、今は暫定監督で過去の戦術でなんとか凌ごうとしてるけど、もうそのサッカーの弱点は2023年時点で広まってる。
大変な状況なのは理解してるけど、今の監督やコーチ陣や分析スタッフではこれを打開できないこともよくわかった。
来季は選手と同じくらい、監督とコーチ陣やスタッフにも大幅なメスを入れてほしい。
808519☆スポルト 2024/10/07 14:36 (Android)
男性
>>808508
そのとおりだと思います
808518☆スポルト 2024/10/07 14:35 (Android)
男性
>>808507
走れないのです
確かに過密日程もどうかと思いますが…
それは置いといて走る意識が足りてない
何となくで去年は、勝てていましたが、そこまでJ1甘くないのよ。
後半日程で調子良いチームは勝ててるしね
広島、京都?にしろ(笑)
↩TOPに戻る