過去ログ倉庫
810131☆ああ 2024/10/09 23:03 (Android)
あと、選手がサッカーを楽しめてない気がするのは気のせいかなぁ❔
810130☆日産4ever 2024/10/09 23:03 (iOS17.6)
あと何回負けを見なきゃいけないんでしょうか
病んできました
810129☆マリノス愛 2024/10/09 23:03 (iOS18.0.1)
男性 58歳
連戦の疲れとハッチンソンの戦術の無さが問題なんだから、シンプルに練習やめて選手全員で会議室にこもって対策ねることに時間割いた方がよくね?
ホワイトボードに良かった&悪かった点書いたポストイットをベタベタ貼っ付けて…って、サラリーマンじゃ無いから流石に練習は必要か…
でも、このメンバーでここまで不調の原因は明らかに疲労と戦術不足であって、単なる練習不足とはもはや思えないんやけど…
810128☆足立区の父の嫁の母の犬 2024/10/09 23:02 (Android)
男性
>>810122
ですよね…
でもそれが可能だったら少なくても2つの戦術が存在するクラブになるし
監督によっては使う選手も変わってきて、特定の選手固定では無くて控え選手が活躍する可能性も増える。
という酔っぱらいの戯言でした。
奇策でもなんでもいいから上向いて欲しいですね。
810127☆ああ 2024/10/09 23:00 (Android)
選手の中のリーダーがホントに居ないよね。喜田がいないので。水沼がやってるが途中出場だし。
そう思うと、過去の危難の時代は松田直樹という存在感が半端なかったよね。
810126☆ああ 2024/10/09 22:59 (Android)
>>810098
何回も指摘されてるけどリストはCFGが作ったとは言ってないのよね
810125☆うーん■ 2024/10/09 22:58 (Android)
男性
>>810123
選手云々よりまずまともな監督からでは
810124☆あああ 2024/10/09 22:58 (iOS18.0)
>>810116
この時期に俊さん監督は勿体なさすぎる。
もっとフロントがマシになってからお願いしましょう。
810123☆ああ 2024/10/09 22:57 (iOS17.6.1)
男性
加藤蓮と加藤聖来年いると思いますか??
810122☆ああ 2024/10/09 22:56 (iOS17.6.1)
>>810096
斬新で面白いけど、リスクも経費も選手の混乱も大きすぎる
810121☆あああ 2024/10/09 22:54 (iOS18.0)
>>810120
もうマリノスのサッカーなんてものは存在しないから、新しく軸を作らないといけない。
ボスのサッカーの真似事ですらない、謎のよわよわ戦術ですよ今のマリノスは。
810120☆足立区の父の嫁の母の犬 2024/10/09 22:53 (Android)
男性
勝てるならマリノスのサッカーを捨ててでも勝てるサッカーを選択すべきなのかな?
810119☆ああ 2024/10/09 22:53 (Android)
やっぱり健勇がいないとダメだな
810118☆サンバ 2024/10/09 22:52 (iOS17.5)
男性
前コールリーダーが意地だって言ってますね。今こそ意地をみせてもらいたいが。
810117☆あああ 2024/10/09 22:52 (iOS18.0)
ここ数試合、負けてるのに試合終了間際で後ろでコロコロボール回してるの本当に呆れる。これが1番萎える。
柏戦のジャンくらいだよ、パワープレーでボール放り込んだの。
↩TOPに戻る