過去ログ倉庫
810375☆サンバ 2024/10/10 09:04 (iOS17.5)
男性
キューウェルは審判批判はコメントしてたが選手批判はしてなかった。それにひきかえハッチンソンは。昨日のコメントは酷すぎ。
810374☆うーん■ 2024/10/10 09:04 (Android)
男性
>>810372
ほんとにそうなら社長とかなったらダメやね 何故、任命された?矢面にもほぼ立たない
810373☆ああ 2024/10/10 09:00 (iOS17.6.1)
クロス対応なんでいまだにゾーンでやってるのかね?
今のチームでは上手く行ってないしマンマークにした方が絶対いいと思うんだけど
810371☆ああ 2024/10/10 08:54 (iOS17.6)
選手の自信が無くなるのはわかる
今まで勝つことが当たり前だったのが
今は勝てないし、連敗しまくり
状況を変えるのは、勝つことが一番なのはわかるけど、先ずは勝ち点を取ること負けない事から始められないのかな
足元からじっくり行こうよ、ダサくてもいいじゃん
810370☆あお 2024/10/10 08:53 (Android)
1月13日
シティとも議論を進めていた。当然、ハリーも候補の中にいて議論を進めていった。並行してマリノスが求めるプライオリティをシティに理解してもらう。日常からコミュニケーションを取っているので、ゼロスタートではない。彼らの考えと自分たちの優先順位の中で、今回の結論に辿り着いた」
この候補の中にいての主語が無いけど
シティリストなのかマリノスリストなのかで内容全然違ってくる
シティなら「シティのお墨付きもあったので自信をもってオファーした」とか言いそうなけどね
監督選びはシティと話した
ハリーはマリノスが足した
なんとか押し切った
一応納得してもらったので、関係はゼロにはなってない
シティの考えもあったけど金が無いのでQL
ストレートに言うと↑じゃないの
810369☆うーん■ 2024/10/10 08:46 (Android)
男性
しかし、昨日の守備ができませんってハッチンソンのコメント酷すぎた 試合後に出すコメントか?
810368☆ああ 2024/10/10 08:32 (iOS17.6.1)
暫定監督として就任させてんのにいつまでもキューウェルの後任見つけないフロントは本当に無能
810367☆あお 2024/10/10 08:29 (Android)
負けるにしても
>>810307
全部1点差負けは無い
−1−2−2−1−2−1だと−11
磐田だけ見ればいいから
マリノスと鳥栖があるから2勝
残りは
セレッソ
神戸(ここは大丈夫)
ガンバ
東京
セレッソ、ガンバ、東京で1勝で並ぶね
これまでは優勝争いアシストだったけど今年は残留争いアシストを期待するか
レオ、一森、仲川頼むよ!
810366☆コンガ 2024/10/10 08:27 (iOS17.4.1)
そりゃ失点これだけ増える訳だわ…
監督曰く日本人のメンタル弱さが原因見たいだw
なのに二度と点をとられないようにしよう!ってメンタルに頼ってるんだもんw
メンタル大事だと思うけど、弱いってわかってるならメンタルで失点減らすより組織の方もちゃんとしろよ!
毎度毎度ほぼドフリーでヘディングされてんじゃん!それに対してウチはドフリーでヘディングなんてほぼないぞ!
810365☆サンバ 2024/10/10 08:25 (iOS17.5)
男性
キューウェルが試合後のブーイングにキレたヴェルディ戦以降ゴール裏と選手、スタッフとの距離広がった感じがするんですよね。ヴェルディ戦の前半今季ワーストの内容だったのでブーイングされて当然の試合に思いましたが。
810364☆ああ 2024/10/10 08:22 (Android)
>>810362
シティグループ買わないって。日産があるから提携してるだけよ
810363☆ああ 2024/10/10 08:21 (iOS17.6.1)
>>810357通報します
810362☆ああ 2024/10/10 08:20 (iOS18.0.1)
シティーフットボールグループが関与する度合いが年々減っている気がする。前ならもっと次の一手が早かった。日産も業績不振。レッドブルに任せた大宮のように、いっそシティーに売却して欲しい。中途半端なままが一番良くない。
810361☆ああ 2024/10/10 08:19 (iOS17.6)
2点取ることはできるかもしれんけど失点0で終わるイメージはまったく沸かないよな
810360☆あお 2024/10/10 08:16 (Android)
>>810312
鳥栖か新潟(次も完封されたら)じゃないの
↩TOPに戻る