過去ログ倉庫
810872☆ああ■ 2024/10/12 18:05 (Android)
>>810865
明日の試合は魔法使いとブルーロックの的な話ってことですね。深いですね。
810871☆ああ 2024/10/12 18:04 (Android)
明日アウェイなのめちゃくちゃキツイな。
名古屋の空気に飲まれそうで嫌な予感
810870☆ああ 2024/10/12 18:01 (Android)
そろそろ宮市も復帰かな?
地元での活躍まってます!!
810869☆ああ 2024/10/12 17:59 (Android)
マリノスはこういう状況だからといって何か特別にやり方を変えてくるチームじゃない
って相手の監督に言われちゃってるぞ
810868☆あああ 2024/10/12 17:45 (iOS17.6.1)
>>810854
サッカーの強さで価格は変わらんよ。
優勝した次の年にチケット価格が倍になってた訳では無いでしょ?
そう言うことや。
810867☆トリコの虜 2024/10/12 17:43 (Android)
2点差で1試合目を落としたということは当たり前だけど複数得点しないと勝ち目はない。
だからファイナルに行くためにまずしないといけないのは先制点を奪うこと。
これが逆になると追いつくのは極めて厳しくなる。
特に試合の立ち上がりでやられるパターンがここのところ非常に多い。
とにかく球際を厳しくいくことだな。
セカンドボールの回収で後手に回ると絶対にうちのペースにならないから。
1点差にして名古屋にプレッシャーをかける。これが絶対ともいえる条件。
カップ戦2冠、あきらめるのはまだ早い。
810866☆Eきゅー■ 2024/10/12 17:37 (iOS17.6.1)
そして運とは、準備と機会がタイミングよく一致した瞬間におきるもので
だから、ただの神頼みってものはなくて
運不運もやっぱり人の意志で努力して準備してやっと呼び起こせるものなんだと思う。
その意味での運でもなんでもいいから
まずは前半に1点。まず先制をしたいね。
そうしたら行けるかもって雰囲気になるはず。
810865☆Eきゅー■ 2024/10/12 17:24 (iOS17.6.1)
『葬送のフリーレン』の中で「イメージできないものは魔法では実現できない」て言葉があるけれど
フィクションの中の魔法に限らず
現実に世界の話でも
そもそも「イメージできないものは実現できない」のだと思います(かと言ってイメージだけで勝てるわけではないけれど)
選手たちはまず勝利をイメージして
そのイメージと現実のギャップに何度も打ちのめされそうになりながらも
頭に思い描いた勝利のために現実をなんとか引き寄せようとして工夫して奮闘する。
まずは勝てると思って戦わないとチャレンジもできないからね。
まだ90分終わっただけ
残り90分をやれるだけのことをして
なんとか勝ちたい!
810864☆ああ 2024/10/12 16:50 (iOS17.7)
昔、リヴァプールはバルセロナ相手に3点差付けられたけど、逆転しただろう
明日は奇跡を信じようぜ
810863☆ああ 2024/10/12 16:26 (iOS17.6.1)
明日、うちが勝つ姿を想像するのは少し難しい。
でも、明日3点差以上で負けて悔しがる長谷川健太の姿を想像するは何故が凄く簡単。
810862☆ああ 2024/10/12 16:16 (iOS18.0.1)
>>810854
インフレの時代に値下げするわけないじゃん
810861☆ああ 2024/10/12 16:15 (iOS17.6.1)
>>810849
ぐらんtreeの回転寿司行こうとしたら火事だったぞ。
810860☆ああ 2024/10/12 15:49 (iOS17.7)
ベイスターズ今日からクライマックスシリーズやし、勝っとるやん
810859☆ああ 2024/10/12 15:10 (iOS18.0.1)
ルヴァンのチケット高いなぁ
810858☆ああ 2024/10/12 14:47 (iOS16.2)
>>810857
あれとは比べ物にならない。山東は負けても突破濃厚だった
↩TOPに戻る