過去ログ倉庫
813863☆ああ 2024/10/19 12:52 (iOS18.0)
>>813861
やめて、本気で降格するぞ
813862☆ああ 2024/10/19 12:39 (Android)
>>813855
全員31オーバーじゃん。。マルコスなんて怪我ばっかりしてるしティーラトンとか34だよ?
一森はまだわかるけど。
ハッチンソンがアンジェのやり方しても今は通じないように、その選手たちも5年前とは違うぞ。。
813861☆横浜の横の横 2024/10/19 12:33 (iOS17.6.1)
監督
手倉森さんとかあったりする?
西村くんいるし。
813860☆ああ 2024/10/19 12:29 (Android)
>>813855
ティーラトンは来月に日産スタジアム来るよ
813859☆ああ 2024/10/19 12:24 (Android)
>>813857
飯倉はまだロングボールを有効に使っている方だと思うよ
813858☆ああ 2024/10/19 12:16 (iOS18.0)
マリノスが目指しているのは、シュートを打たないで味方にボールを渡すワタッシングフットボールなので、得点など入るわけがない
813857☆あお 2024/10/19 11:57 (Android)
グーしか出さないから
>>813831
新潟はGKから前線一本が何度かあったけど、あれで怖くなってラインが下がったら、ボランチと空いて取れると思ったのが抜けていくとかあるんじゃ無いの
マリノスはDFからは何人かあったけど、ちょっと遅いね
飯倉は無理矢理(30%で交わせてゴール前一直線、70%でカウンター)ボランチには出すくせに、裏を見ないのが大問題
813856☆たーさん 2024/10/19 11:54 (Android)
小野裕二小野裕二
小野裕二ゴール
みんながまーあてる
小野裕二ゴール
813855☆ああ 2024/10/19 11:50 (iOS17.6.1)
一森、ティーラトン、マルコス、エジガル
とりあえずこの4人連れて帰ってこい
813854☆ああ■ 2024/10/19 11:50 (iOS16.3.1)
>>813852
残すにしても、来季はセットプレー担当から外れてほしいね
813853☆あお 2024/10/19 11:46 (Android)
ブライトン改
>>813840
ACLと天皇杯を考えて、エウベルトップ下なんて愚策をやるよりは、マスカットがしっかり練習してくれたブライトンの方がマシでは
少し変えて、ロペスの前(横)にトップ下を置いて、ロペスの分もスプリントして守備する感じ
4231
トップ下(西村、植中、天野、井上)
エウベル ロペス ヤン
ボランチ2人
4バック
ロペスは最初はセンターサークル、攻撃時は上がってヨシで守備は一番前のトップ下がロペスの分も走る
トップ下じゃなくtwトップ上だな、これだと
813852☆ああ 2024/10/19 11:44 (Android)
>>813851
大島は選手のガス抜きにも必要
813851☆ああ■ 2024/10/19 11:42 (iOS16.3.1)
ジョン・ハッチンソン
安達亮
大島秀夫
西澤淳二
この4人はどんな手使ってでも追い出してくれ
813850☆あお 2024/10/19 11:39 (Android)
ヨーロッパ前提で
>>813814
マリノスが違約金払うわけないし、欧州で冬にフリーの人なら今フリーじゃないの?
マスカットの時みたいに、大きな大会あるから終わるまで待ってと言うような大会無いし
ユースコーチとかやってて、12月で年度切り替えの国なんかあったっけ?
813849☆ああ 2024/10/19 11:27 (iOS18.0.1)
>>813844
宮市は右利きでしょ?
宮市はスピードに乗ったままだとゴール前で押し込むだけのボールすら上手く扱えない。左サイドで起用する利点は左で蹴りたくないので、ボールを止めて切り返してからクロスやシュートを撃つから正確性と選択肢が増えること。完全に止まってるボールは曲げてもコースを狙えるくらい技術はある。でも、最近は左だと選択肢が減るのが嫌なのか怪我の影響なのか縦に仕掛ける回数が減った。右だと最後のキックの制度は低いけど縦に仕掛けるし、ディフェンスでも内側から追いかけて身体が開く方向に敵がいるからか結構やりやすいのか、守備に関与する機会が多い気がする。
今の宮市は右の方が機能している気がする。
↩TOPに戻る