過去ログ倉庫
816054☆ああ 2024/10/24 08:00 (Android)
>>816051
今のスケジュールじゃ練習挟もうにも移動とリカバリーしか出来ないからね、
2018年より20試合近く多いんだから単純に練習の多さとかの比較するもんじゃないかな
816053☆ああ 2024/10/24 07:58 (Android)
>>816052
スタメンやベンチで出続けてる選手はリカバリー多くて、負荷調整もあるから練習では強度も上げにくい
水沼みたくベンチとベンチ外繰り返してる選手は練スタメン組たちと習の強度上げたい
ってところなんじゃね。
816052☆ああ 2024/10/24 06:14 (Android)
>>815984
水沼も今年の練習はぬるい的なこと言ってたよね
816051☆ああ 2024/10/24 04:57 (Android)
>>816024
あの時はなかなか勝てなかったけど、前年までマリノスは伝統的な守備をしっかりするチームから攻撃的サッカーに変わり、サポーターにも衝撃的だった。
せっかく攻撃的サッカーに変えてくれた、それを無くしてはいけない、という想いはあったはず。
当時はほとんど公開練習だったはずだけど、練習量は前年までより多かったし、頑張っている姿はすごく伝わってきた。
816050☆ああ 2024/10/24 04:20 (iOS17.5)
>>816024
ポステコの時もこの掲示板めちゃくちゃ荒れてたけど
辞めろって書かれまくってたよ
選手もってあなた選手じゃないんだから選手がポステコに信頼感があったとか楽しさとか分からないでしょ
そんな風には全然見えなかったし
妄想が怖すぎるよ
816049☆ああ 2024/10/24 04:14 (iOS17.5)
>>816039
それじゃ大迫みたいのがマリノスにいたら大迫さんって言わなきゃいけないの?
萎縮してんじゃん
厳しく行きたいなら年齢関係なく呼びつけでいいでしょ
実力の世界だし
中田英寿なんてJにいた時も代表でも年上関係なく呼びつけしてたよ
816048☆マリ 2024/10/24 01:54 (iOS16.7)
>>816046
んなもんJリーグが発表してる各クラブの決算報告書見りゃわかるわ
「楽しみ」ってのはそう言う事言ってんじゃないんだわ
しょうもない
816047☆ああ 2024/10/24 01:20 (iOS17.5)
>>816030
2点ともラッキーだったけど、もっと点を取れなかったことも運が悪いから。
フロンターレは枠内シュート0。
でも来年新監督と補強があればホームでさすがに負けてはいけない。
816046☆あーあ 2024/10/24 01:02 (iOS16.7.10)
>>816036
どうするも何も限られた予算でやり繰りするしかないよね。
スポンサーが付かない限り大した事は出来ないし
ましてや今シーズンの収入‥
過密じゃ無くなるから人員整理と新監督。
主力が抜けたら穴埋めくらいじゃないかな
毎年、ウチの選手はよく狙われるから誰か抜けそうだし
まぁでも放出のが多いだろうな
新監督もみつからなくて苦労してそうだし‥
816045☆ああ 2024/10/24 00:56 (iOS18.0.1)
>>816039
みんなサコくん呼びな気がするけど。
佐々木大樹とか宮代とかのインタビューで聞いた覚えある
816044☆ああ 2024/10/24 00:42 (Android)
浦和のグスタフソン、最高のボランチすぎる。
あんなアンカーならビルドも攻撃もめっちゃ楽だろうな。
ポジショニングで全体調節したり、ボールの置所うますぎる
816043☆ああ 2024/10/24 00:39 (Android)
>>816039
軽く見てきたけど、デジっちの中で普通に大迫も酒井高徳も君付けとかで呼ばれてたよ。
酒井高徳は本間ジャスティンに似てるってネタにもされてたし。
816042☆ああ■ ■ 2024/10/24 00:35 (iOS18.0.1)
>>816039
変な上下関係ができて試合中の連携うまくいかなそうですね
816041☆あーあ 2024/10/24 00:35 (iOS16.7.10)
>>816037
メルコに飛びついたからボスも呼べたし2019年のほぼ入れ替えが出来たし、夏のエリキ、マテウス獲りも出来たのでは?
816040☆ああ 2024/10/24 00:30 (Android)
川崎は開始5分で10人になって2失点はよくやった方だよ
うちなんて…
↩TOPに戻る