過去ログ倉庫
816189☆ああ 2024/10/25 13:02 (iOS17.6.1)
山根?活躍したっけ。笑
816188☆ああ 2024/10/25 13:02 (Android)
>>816186
ホントね
町田や神戸がちょっと特殊
ましてや残留争いに巻き込まれるのは
お金の額の問題じゃなくて、フロントの使い方が下手だからよね
816186☆マリ太郎 2024/10/25 12:58 (iOS17.6.1)
お金ない、お金ない言うけど、上から10番以内にはお金ある方だろ、単純にフロント、強化部が無能なだけ、CFGというアドバンテージあるのにね
816185☆ああ 2024/10/25 12:56 (Android)
>>816181
別にACLは良くね?
アウェイで勝ち点取れて8位以上の順位保ってるのだし。1位勝ち抜けとか意味ないのだから。
816184☆ああ 2024/10/25 12:54 (Android)
>>816178
単年の強さだけ見てもなぁって感じよね。
去年の浦和もマリノスも、年間60試合やってるとどうしても疲弊するし失速してる。
そして好成績の年は、夏や翌年には海外から主力にオファーが来て抜かれていく。
それを複数年経験しても上位にいけて過密日程乗り越えていけて、やっと強いチームだと思うわ。
816183☆ああ 2024/10/25 12:48 (iOS17.6.1)
日産がCFGに100億以上出したから今があるわけなんだけど、そのことを知らないサポも増えてきたってことだね。
816182☆ああ 2024/10/25 12:46 (iOS17.6.1)
>>816180
まあ気持ちはわからないでもない。
これまではやってるサッカーで選手取れたけど、それがなくなった今、1番可能性があるのは金。
ここで補強出来ずに落ちぶれるか、実はターニングポイントに来てると思う。
816181☆ああ 2024/10/25 12:36 (iOS17.6.1)
男性
リーグもぐだぐた。ACLもぐだぐだ。
天皇杯ぐらいは意地みせろよ!
816180☆あああ 2024/10/25 12:35 (iOS17.7)
>>816172
そもそもクラブの買収に対して安易に考えすぎだろ。ヴィッセルの買収時でもエンブレム、クラブカラー変更されたし。
三木谷さんが兵庫県出身だから移転までの話は無かったけど、例えば地方に本社がある企業が買収したとして四国や九州とかにクラブが移転とかもあり得ない話じゃないよ。
海外とかでもオーナーがワンマンでチームに口出しまくる人もいるし…日本ではそこまでは無いかもだけど…
それでも買収して欲しいと思う?
816179☆ああ 2024/10/25 12:33 (iOS17.6.1)
>>816178
最後は脚に抜かれて4位止まりだろうけど
4位なので監督交代は考えづらい。
そうなると今年のサッカーのアレンジになるんだろうけど、アレで高校サッカーから勝ち続けた監督に引き出しがあるとも思えない(相馬を活かせてないことからも)ので、来年は良くて中位じゃないかな。
ACLE出ようもんならそれこそ崩壊しそう。
816178☆ああ 2024/10/25 12:27 (iOS17.6.1)
>>816176
順位だけみりゃそうかもだけど、
対戦成績は五分だし、一時期の神戸や川崎みたいな強さは感じないな。
816177☆ああ 2024/10/25 12:25 (iOS17.6.1)
残り4試合で広島との差は勝点6
得失点は大きく離されてるから
実質3試合差。
広島がここから3敗は想像しにくいので、町田の優勝はもう無い。
大金掛けて補強するだろうけど、あのサッカーでは優勝は無いな。
816176☆ああ■ 2024/10/25 12:23 (iOS18.0.1)
>>816175
はい。
少なくともウチよりは強いです。
認めざるを得ません。
816175☆ああ 2024/10/25 12:21 (iOS17.6.1)
>>816172
え?強いか?
816174☆ああ 2024/10/25 12:18 (iOS17.6.1)
天皇杯優勝したいのはもちろんだが、来年もアジアで戦うマリノスを見たい!
そのためにも天皇杯は優勝して欲しい。
↩TOPに戻る