過去ログ倉庫
819364☆ああ 2024/10/27 23:00 (Android)
>>819342
今年のマリノスのトレンド「義務失点」何もないところからでも失点できる。
819363☆あーあ 2024/10/27 22:56 (iOS16.7.10)
>>819353
内野航太郎
819362☆ああ 2024/10/27 22:56 (iOS17.6.1)
カトレン延長で一回縦にドリブル突破して惜しいチャンス作ってたけど、意外と突破力あるからウイングやらせても井上や宮市よりもチャンス作りそう。
819361☆ああ 2024/10/27 22:55 (iOS18.0.1)
現地組でした。
今日は前半はかなり良かったと思うんだけどなぁ。山田康太にスーパーゴール決められたけど、集中して、気持ちも、噛み合わせもよく、負ける気がしなかった。
ただ、後半からはやはり走れなくなり、回され、散らされ、きつかったですね。
ホームでやれてたら。
雰囲気も、ジャッジも、後押しもいろいろ変わったかもしれないのになぁ。
お疲れ様でした。
水曜日は浦和戦。降格するわけにはいかん。全力の後押しを。
819360☆あお 2024/10/27 22:51 (Android)
10センチ違うよな
>>819357
ポープ休みで、ハイボールの練習されたらキツイなと思ってたけど
まさか3試合連続でスローインからやられるとは思わなかった
向こうは負傷や欠場あったけど、スタメン匂わせすらなかったんだよな
あれがプロ監督だよな
819359☆ああ 2024/10/27 22:50 (iOS17.6.1)
ガンバサポってあれだよな
819358☆ああ 2024/10/27 22:50 (Android)
浦和戦のメンバーどうするんだろう?
819357☆ああ■ 2024/10/27 22:49 (iOS16.1.1)
>>819344
ヨコエクを見る限りキー坊とポープ以外は出られるという事。エウベルはアクシデントがあったのかな?
ベンチに入れるならエドゥより泰基でカトレンより龍太。延長の想定を考えたら1つでも多くのポジション出来る選手を入れるべき。
819356☆ミヤ 2024/10/27 22:48 (iOS17.6.1)
男性
>>819353
パギ
819355☆ああ 2024/10/27 22:48 (iOS17.6.1)
次戦の浦和はどん底の状態から前節に劇的な勝ち方をしてメンタル面でかなり余裕は出来ただろう。
まあ浦和に負けたところでさすがに磐田に追い抜かれることはないでしょうけど。
ただこんな状態がシーズン終了まで続いて順位を下げ続けた場合は来季に向けての新戦力獲得に影響しそう。
今までのマリノスのブランドに魅力を感じたり単純に都会に住みたい選手はオファーがあれば来るかもしれないけど他のJ1チームと競合した場合は相当苦戦しそう。
819354☆ああ■ 2024/10/27 22:46 (iOS18.0.1)
>>819353
一森
819353☆ああ 2024/10/27 22:45 (Android)
来期補強してほしい選手いますか?
819352☆まり 2024/10/27 22:45 (iOS17.6.1)
金はなくて貧乏だし、主力選手は高齢化とまらないし、スタジアムは陸トラだし、
将来に向けて不安要素だらけのクラブだよ。
強さと人気を維持できる素地が無い。
819351☆あお 2024/10/27 22:44 (Android)
残留したら
来年は監督ダブル解任の感謝で宇佐美ユニ買おうかな
819350☆横浜ファン 2024/10/27 22:44 (Android)
男性
マリノスの問題として、補強が足りないことよりも、下部組織でトップチームに必要な人材を育成できていないことが問題だと思う。
↩TOPに戻る