過去ログ倉庫
821918☆ああ 2024/11/03 19:26 (iOS18.0)
>>821912
同意、怒られるから
821917☆ああ 2024/11/03 19:26 (Android)
湘南にも抜かされたな
821916☆あお 2024/11/03 19:26 (Android)
勝点1差の
>>821840
力蔵さんは期待されてる不思議現象
外国人監督&コーチ就任なら分かるけど、監督ならどちらも同じでしょ
821915☆ああ 2024/11/03 19:24 (iOS18.0.1)
>>821909
ここはマリノスの板なので、関係ないベイスターズの話は野球板でやれって話です。
821914☆ああ 2024/11/03 19:21 (iOS17.6.1)
>>821909
ネットで織田くん見てたけど良かったわ。メジャーいくね
821913☆ああ 2024/11/03 19:21 (iOS18.0.1)
>>821910
適当なことを書くQEDくんに教えてあげるね。白坂のマリノス加入は2021年、すぐに鹿児島にレンタル、レンタルから復帰したのは2023年だよ。
821912☆ああ 2024/11/03 19:20 (iOS18.1)
>>821909
ガッツリみてるけどここに書いたら怒られそうだから書いてない
821911☆ああ 2024/11/03 19:19 (iOS17.6.1)
>>821903
まあそれをいいだすと前半戦のグランパス戦は運悪く勝点0になったしジュビロ戦なんかは勝点3取れてたないようだったな。
821910☆あお 2024/11/03 19:18 (Android)
そっか
>>821904
飯倉もそうなのか、移籍シーズンのトップだった白坂の事だったけど
病気治った感じで書いてて、ずっとベンチ外のポープ
サブにすら入ってない山村
何年契約なんだろう、1年なら放出かな
821909☆関西人 2024/11/03 19:17 (iOS17.6.1)
DeNA
あんまり関心ないんですね
セリーグ3位がパリーグ1位を下剋上しようとしてるのに、もっと話題になってるかと思ったら、まったくでちょっと可愛そう ベイスターズ
サッカーと野球は水と油なんでしょうね
821908☆ああ 2024/11/03 19:17 (iOS17.6.1)
CFGとの連携を深めるっていうから松橋さんではなさそうだな。まあキューさんハッチみたいな素人でないことは確かでしょう。
821907☆ああ 2024/11/03 19:15 (Android)
松橋力蔵が新監督なら連携面が高まることに期待したい
821906☆ああ 2024/11/03 19:14 (Android)
来季のことは残留が決まってから発表だろう。
ACLEがあるとはいえ、グループステージ敗退の可能性があるから水面下でも積極的に動けるか微妙。
まずは監督が新しいサッカーにある程度はシフトできるかにかかっている、今のままだと同じことを繰り返してしまい、どんどん差がついてしまう。
821905☆あお 2024/11/03 19:13 (Android)
編成
マスカット時代は主に小池のポリバレントに救われた感じはするけど
来年からベンチ入り増えるからポリバレント優遇は無くなるのかな
今年はSB左右変更だけじゃなくてSB&CBのポリバレントでベンチ入りとかあったけど、純粋にCBだけの能力で編成するのかな?
821904☆ああ 2024/11/03 19:12 (iOS18.0)
>>821902
GKは実際飯倉帰って来てよかったよ
いなかったらもっとヤバかった
↩TOPに戻る