過去ログ倉庫
821948☆あお 2024/11/03 20:20 (Android)
コーチだね
>>821939
石井琢朗コーチが帰ってきたのが大きい
解説の中畑さん、ボソボソ喋って暗い
なんか清水さんみたい
821947☆なな 2024/11/03 20:20 (iOS18.0.1)
>>821943
勝手にアンチになれば?
てかここでベイスターズの話をあまりするべきではないよ、同じ横浜のチームだけどさ競技が違うし
821946☆あああ 2024/11/03 20:18 (iOS17.6.1)
そんなにコラボしたいなら横浜FCとしてくれ
821945☆あああ 2024/11/03 20:18 (iOS17.6.1)
マリノスが調子良かったらもちろんDeNAも勝っていいんだけどね
821944☆ああ 2024/11/03 20:17 (iOS17.6.1)
サッカー掲示板なんで〜とか硬いこと言うなよ〜。マリノスともコラボした事あるし、優勝も祝ってくれたんだからさあ。
821943☆あああ 2024/11/03 20:16 (iOS17.6.1)
俺が応援してからマリノスが過去最悪(13位以下)に終わったら来年からアンチDeNAになるわ
調べて見たら今年のマリノスDeNAが勝った時の勝率酷すぎるので
821942☆ああ 2024/11/03 20:15 (iOS17.6.1)
中山「それでは西野さん、まずは何から取り組みましょうか」
西野「社長を交代しましょう」
821941☆ああ■ 2024/11/03 20:14 (Chrome)
浦和をACLで何度も優勝させてる西野さんの手腕に期待だな
821940☆ああ 2024/11/03 20:14 (iOS17.6.1)
>>821909
ベイスターズ応援してるのSC相模原説あるよ
821939☆あーあ 2024/11/03 20:08 (iOS18.0.1)
ベイスターズなんでここまで戦えるレベルになったか?
ちょっと前に最下位だった時でも三浦監督続投でコーチ陣を優勝経験があるコーチに入れ替え。
多分コレが効いてるのかな
筒香の補強も効いてるか
要はフロントがちゃんと仕事してる。になるかな
西野さん期待しちゃうよなぁ
821938☆ああ 2024/11/03 20:05 (Android)
とにかくブリーラム、鳥栖に連勝しよう
821937☆ああ 2024/11/03 20:02 (iOS17.6.1)
>>821932
逆よりマシ
821936☆ああ 2024/11/03 19:58 (iOS17.6)
中山社長
マスカット→キューウェルのグダグダと今季の成績はともかく、ちゃんとSDにCFGの人間を置いて、より連携を深める方に舵を切るなら優秀やと思うが
今季の成績見て日産色強めるならどうしようもなかった
821935☆ああ 2024/11/03 19:58 (iOS18.0.1)
力蔵は数年前なら良い選択肢だったかもしれない。今はマリノスやアルビレックスに対しての対策が浸透してマリノスもアルビレックス、そして似たサッカーをしていたセレッソが苦戦している。今のサッカーに好感を持っているので同じ方向性でいって欲しいが対策を上回るものを落とし込む必要が出てきた。それを考えると力蔵では心許ない。良い選択肢だったとは言ったけど、マスカットより劣る選択肢だったとは思う。
821934☆ああ 2024/11/03 19:55 (Android)
3年後くらいを見据えた選手の入れ替えは必要だろうな。
あとはチーム内でチームメイトにも厳しく言えて責任感あるプレーする環境が必要。
↩TOPに戻る