過去ログ倉庫
824711☆1123 2024/11/10 11:51 (iOS17.7)
今日は
長崎と山口を全力応援!!
来期
長崎行きたい!
ヘンテコなダービーやりたくない!
824710☆ああ 2024/11/10 11:46 (Android)
>>824705
話の流れ的に当時の狙いとか関係ないやん。
アクセス悪いと成績関係なく集客が伸びないって実例ってだけよ。
今新しくスタジアムを建てるならアクセスが悪い土地は避けるべき、鹿島スタジアムが証明してるって話。
824709☆ああ 2024/11/10 11:38 (iOS17.6.1)
人口密度的には大和市がやたら高い。
824708☆ああ 2024/11/10 11:38 (iOS17.6.1)
>>824706
俺も50億くらい寄付したいと毎日思っている。
824707☆ああ 2024/11/10 11:37 (iOS17.6.1)
>>824705
知ってるよ。そんなこと。今の議論の対象は集客と立地の関係。
824706☆ああ 2024/11/10 11:37 (Android)
今もし専用スタジアム作るなら瀬谷区あたりなのかね、俺も300億くらい寄付したい気持ちはあるんだけどね
824705☆ああ 2024/11/10 11:31 (Chrome)
男性
>>824703
わかってないな
鹿島にとっては当時の住金が参入するにあたって地域活性・地域創生を最重要として
当時、田畑とかしか何もないところを選んだのだから重要視した視点が違うって言ってんの
都心からのアクセスなんか当時はどうでもよかったんだよ
824704☆ああ 2024/11/10 11:29 (iOS17.7)
まーだスタジアムの話してんの?
824703☆ああ 2024/11/10 11:24 (iOS17.6.1)
>>824702
よく前後の投稿読めよ。新しいスタジアム作る際には立地はかなり重要って言ってるだけだろ。
824702☆ああ 2024/11/10 11:23 (Chrome)
男性
>>824699
だ・か・ら
鹿島は90年代初頭のJリーグ参戦経緯からスタジアム建築(当時1万5千)ってところで立地が決まってるんだから
現状で同じ土俵で話をすべきではないスタジアム立地
824701☆ああ 2024/11/10 11:22 (iOS18.0.1)
>>824697
密度の話なんですか?
総量の話じゃなくて?
ちなみに横浜市より吹田市の方が人口密度は高いですよ?
824700☆ああ 2024/11/10 11:21 (Android)
ノエビアスタジアム神戸
アクセス悪くない。3万人収容。直近のクラブの成績は優勝から好調ながらも平均来場者数は2万人程度。
今季に至っては現在時点でリーグ戦ノエビアスタジアム神戸での来場者数平均は1万9000人台で収まってるみたい。
アクセス微妙で来場者数伸びてる専スタは埼スタと豊スタくらい?
あとは軒並み何年経っても伸びてない。
専スタかどうかより、何よりアクセスが大切だと思うよ。
国立なんてあんな通路狭いとか不満あるけど、平均4万以上の集客できるわけだし。
824699☆ああ 2024/11/10 11:18 (iOS17.6.1)
>>824697
鹿島は都内サポの方が圧倒的に多いから立地を見るのはあながち間違いじゃないよ
824698☆日産4ever 2024/11/10 11:14 (iOS17.6)
>>824692
全く1からであれば352場合によって532なんですかね。新規選手にもよりますが。全く予想が……
守備をとにかくまずどうにかしてもらいたいかなと
824697☆ああ 2024/11/10 11:14 (Android)
>>824688
人口密度って言葉、まだ社会で習っていないのね
↩TOPに戻る