過去ログ倉庫
827704☆ああ 2024/11/18 00:59 (Android)
>>827699
広告塔を基準にして監督選んでるクラブがあるならむしろ見てみたいわ(苦笑) 申し訳ないがクラブや監督に求めてる感覚が特殊過ぎて話が噛み合わない
827703☆ああ 2024/11/18 00:59 (iOS18.0.1)
>>827702
次の監督の話ではない。
長期的にそういう人が必要と言っている。
827702☆ああ 2024/11/18 00:56 (iOS16.1.1)
>>827699
今年のマリノス見てきたなら監督の重要性分かるよね?
結果が出なければ解任される。行政と繋いだ人をクビに出来る?行政からしても解任されたら離れちゃうんじゃないの?
だから現場の人間には無理だよ。
827701☆ああ 2024/11/18 00:54 (iOS18.0.1)
>>827700
マスターマリノス
827700☆ああ 2024/11/18 00:53 (iOS16.1.1)
>>827698
見切ってきたって誰のこと?
827699☆ああ 2024/11/18 00:53 (iOS18.0.1)
>>827696
アンバサダーでも監督でもどちらでも良いんじゃない?
でもアンバサダーだけで露出を増やすなんて中々難しいと思うよ。
だから結果的には監督とかになるのでは?
827698☆ああ 2024/11/18 00:52 (iOS18.0.1)
>>827697
他にマリノスは見切ってきたので、誰も居ないんだから仕方ないだろ。
827697☆ああ 2024/11/18 00:51 (iOS16.1.1)
>>827695
世間から認知されてないの事実じゃん
827696☆ああ 2024/11/18 00:50 (iOS16.1.1)
>>827692
広告として行政と繋ぐには監督もしくは勇蔵的なポジションじゃないと無理でしょ?
行政と繋ぐ為だけに監督にするの?監督として結果出せるならいいけど。
コーチだとしたら監督や選手を差し置いてコーチが広告にするなら立場的に無理だからね。
827695☆ああ 2024/11/18 00:49 (iOS18.0.1)
>>827693
私も宮市だと思ってるよ。
認知されてないとか文句言われたけど
クラブの顔を立てて、行政やスポンサーと上手くやってくことも必要。
827694☆ああ 2024/11/18 00:48 (Android)
まだこの謎理論に付き合ってるのかいな
827693☆ああ 2024/11/18 00:47 (Android)
恐らくその役割は宮市になると思うよ。キー坊が引退したら要職につくだろうし
827692☆ああ 2024/11/18 00:45 (iOS18.0.1)
>>827691
中々難しいが
やっぱり中村俊輔?
adidas、JFA、メディア
を持ってるのはデカいよね。
827691☆ああ 2024/11/18 00:40 (iOS16.1.1)
>>827690
でもボンバーはやらないじゃん?
それならもうマリノス詰んでない?
827690☆ああ 2024/11/18 00:37 (iOS18.0.1)
>>827688
ボンバーがやって欲しいよね。
内田はLIXILのなんかやってる気がする
森保は一度終わった後ではあるけど、広島の新スタだって森保がJFAに絡んでなかったらこんなにスポンサー集まってないと思うよ。
↩TOPに戻る