過去ログ倉庫
827689☆ああ 2024/11/18 00:35 (iOS16.1.1)
>>827687
有名なOBがボンバーしかいないけど?
827688☆ああ 2024/11/18 00:33 (iOS16.1.1)
>>827681
そしたらボンバーしか当てはまる人いないでしょ。
俊輔は監督やりたいんだから現場だしさ。
しかもその3人のうちクラブに関わってるの中村憲剛だけじゃん。
827687☆ああ 2024/11/18 00:33 (iOS18.0.1)
>>827686
斎藤工も仕事だから、マリノスの莫大な広告費用こ赤字になりますね。だからOBが必要と言っている。
827686☆ああ 2024/11/18 00:31 (Android)
そんなに有名な人を使うべきって言うなら
生粋のマリサポな斎藤工をフロント入りさせる手でも考えてくれ
827685☆ああ 2024/11/18 00:30 (Android)
行政がOB来たら動くと思ってるの、
行政側の端くれにいたこともある人間からすると「馬鹿にしてんの?」ってのが率直な感想。
827684☆ああ 2024/11/18 00:30 (iOS17.6.1)
>>827681
OBである必要はまるでないよね。
827683☆ああ 2024/11/18 00:29 (iOS18.0.1)
>>827680
形の上ではね
827682☆ああ 2024/11/18 00:29 (iOS17.6.1)
>>827679
行政はOBがどうかでは判断しないよ
827681☆ああ 2024/11/18 00:28 (iOS18.0.1)
>>827678
ああだからそういうことだよ。
マリノスOBで有名人が必要だよ。
内田篤人とか中村憲剛とか森保とかね
827680☆ああ 2024/11/18 00:28 (iOS18.0.1)
>>827676
そもそも繋がってるのに繋げるとは?
827679☆ああ 2024/11/18 00:27 (iOS18.0.1)
>>827677
クラブOBではないと繋げないでしょ。誰が行政から見て使いたいなって思うの?
827678☆ああ 2024/11/18 00:27 (iOS16.1.1)
>>827676
有名人がいいならそれはもう芸能人しかないよ。
827677☆ああ 2024/11/18 00:26 (iOS16.1.1)
>>827673
それならもうOBである必要ないよね笑
827676☆ああ 2024/11/18 00:26 (iOS18.0.1)
>>827670
だからクラブと行政を繋ぐ有名な人が必要なんだよ。
827675☆ああ 2024/11/18 00:25 (iOS17.6.1)
>>827673
不在だよ。
↩TOPに戻る