過去ログ倉庫
827644☆ああ 2024/11/18 00:08 (Android)
>>827636
他のクラブを考えても、そんなOBがクラブの顔になって地域によく作用してる印象ないんだけど、実例ある?
返信超いいね順📈超勢い

827643☆ああ 2024/11/18 00:07 (iOS17.6.1)
>>827638
俺が最近見た最高に面白い独自理論は、鳥栖戦前に投稿されてた、うちは残り一試合も勝てない理論だな。
返信超いいね順📈超勢い

827642☆ああ 2024/11/18 00:06 (Android)
OBに拘るなら居残りでマンツーマンで教えられる現役引退直後が良いよね
返信超いいね順📈超勢い

827641☆ああ 2024/11/18 00:06 (iOS18.0.1)
>>827635
平成以降では?
シゲさんはこれから発展させてく立場の人じゃ無いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

827640☆ああ 2024/11/18 00:05 (iOS17.6.1)
男性
神戸が連覇したらマリノス最強OBは吉田になってしまう
返信超いいね順📈超勢い

827639☆ああ 2024/11/18 00:04 (iOS17.6)
OB入れるクラブは大概上手くいかん
本当に優秀ならいいけどなんちゃってで残すと本当に良くない
返信超いいね順📈超勢い

827638☆ああ 2024/11/18 00:04 (Android)
たまに出てくるけど、根拠のない独自理論を絶対のように書き込める人なんなんだろう。

ジュビロ戦前は、主力休ませて若手主体でいって練習試合で試合勘保てって主張を繰り返してる人いたけど、
今ここで書かれてる代表経験者のOBがーとか中澤が円満じゃないーって人、ここまで見てても特にその主張に根拠を感じなくて薄っぺらい
返信超いいね順📈超勢い

827637☆ああ 2024/11/18 00:03 (iOS17.6.1)
>>827631
最近マリノスで代表になったのは西村とかじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

827636☆ああ 2024/11/18 00:03 (iOS18.0.1)
>>827632
やっぱり財政やクラブ活動では?
マリノスというものを根付かせる必要があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

827635☆ああ 2024/11/18 00:02 (iOS16.1.1)
>>827631
最近の定義をいつにしてるか分からないけど自分にとっての最近の代表経験者だとみんな現役だよ
返信超いいね順📈超勢い

827634☆ああ 2024/11/18 00:02 (iOS18.0.1)
>>827629
次の世代に繋げて行くことは大切だと思う。
誰もが知ってる人を育てて看板にしていくことが、行政への参加にも繋がると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

827633☆ああ 2024/11/18 00:02 (Android)
兄者は9月に更新しないって告げられてずっと来期のチーム探してるんだろうな。チームが見つからないと引退になるかもしれないし、いつかマリノスに関わって欲しいな。人間性や経験は本当に貴重だよ
返信超いいね順📈超勢い

827632☆ああ 2024/11/18 00:01 (iOS16.1.1)
>>827626
マリノスOBを残すメリットとは?
外の人でも優秀な人の方が良くない?
返信超いいね順📈超勢い

827631☆ああ 2024/11/18 00:00 (iOS18.0.1)
>>827630
最近とは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る