過去ログ倉庫
836090☆ああ 2024/12/10 08:34 (Android)
>>836085
専スタでも集中力のない子は集中しないから関係ないぞ
返信超いいね順📈超勢い

836089☆ああ 2024/12/10 08:33 (iOS18.1.1)
>>836088
まだ一昨日試合終わったばかりだし、そんな焦ったってしょうがないよ、待つしか無いし選手の入れ替えは必要
だ、寝て待て!
返信超いいね順📈超勢い

836088☆おお 2024/12/10 08:22 (iOS18.1.1)
男性 42歳
これから新しい選手の歓迎と、悲しい別れとあるんだよな。
気になるのはウイングかな。
水沼、宮市、エウベルは好きだけど30越えてるし、今のサッカーのウイングとしては3人とも今期かなり物足りない。
この3人が普通に契約更新して入れ替え無しだとさすがに不安を感じる。
そりゃ契約更新して、何でだ!と批判したものの実際シーズン入ると大活躍‼️となれば嬉しいが。
返信超いいね順📈超勢い

836087☆ああ 2024/12/10 08:20 (Android)
>>836085
何歳くらいの子の話をしているかわからんが、子供の興味と臨場感は何の関係もないぞ
2歳のうちの子なんてずっと楽しそうにボトルホルダーにペットボトル入れたり出したりしてたから
返信超いいね順📈超勢い

836086☆ああ 2024/12/10 08:08 (iOS18.1.1)
>>836070
浦和と比べて何になる?意味分からない
返信超いいね順📈超勢い

836085☆ああ 2024/12/10 08:06 (Chrome)
いつもバックスタンドで観戦してますが、
お父さんに連れられてきたようなお子さんをよく見かけます
でもたいていは、試合に集中できずにそわそわ動いたり、
泣きわめいたり、スマホのゲームに熱中したり・・・

時にはこっちも集中できずにイラっとすることも・・
でも子供を責めるわけにはいきません
あんなにピッチからの距離が遠ければ、小さいボールを追いかけるなんて無理でしょう

特にこないだの最終戦みたいな、あまり見ごたえがないような試合の場合
カップルで来たようなライト層も、お金を損した気分になるのでは

負けてる試合でも思わず目の前の試合に入り込めるような、
そんな臨場感あふれるスタジアムが絶対必要です
このままじゃあ、バスケに食われますよ
返信超いいね順📈超勢い

836084☆ああ 2024/12/10 07:53 (iOS18.1.1)
確かにハーフタイム抽選会なんか子供の声凄いもんなぁ
返信超いいね順📈超勢い

836083☆ああ 2024/12/10 07:30 (Android)
男性
>>836070
何で浦和と比べる?
マリノスの観客動員数は、浦和、FC東京についで3番目くらいだよ。何で1位じゃないと満足しない?
裏はにはベイスターズいないからね。
ライト層のファンは別に専スタに拘ってないよ。僻地の専スタより今の日産が格段にいいよ。平均3万人近くの観客動員数なのに何が不満?何事に対しても不満ばかりだと嫌われるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

836082☆ああ 2024/12/10 07:21 (Android)
>>836081
わかる。
キッズトレインとかキックターゲットの企画してくれたり、エでっかいア遊具を何台も置いてくれるのマリノスくらい。

あれ目的で子供が日産スタジアムに行きたい!ってなるし、体力も使ってくれるし、退屈せず観戦を楽しみにもしてくれるから親としてはとても助かる。
ベビーカー預かりやキッズルームも複数個所あるしトイレも広くて綺麗。

座席や動線もゆとりあるしエレベーターも使えるから、子供連れとしてはめちゃめちゃ助かるスタジアムです
返信超いいね順📈超勢い

836081☆ああ 2024/12/10 06:53 (iOS17.6.1)
男性 36歳
昔は自分も専スタいいな〜って思ってたけど子どもできて日産スタジアム行ったら認識変わった。日産はいいスタジアムだよ。

大きいから座席広いし、スタグル多いし、遊ぶエリアも作られていて夏は簡易な噴水もある。子どもが退屈することはない。他のスタジアムと比べても子どもが楽しめる工夫をしていると思います。

もちろん応援で盛り上がりたい人からすれば物足りないのかもだけど将来サポーターになってくれるかもしれない世代が楽しく見れるのも魅力の一つかなと。


返信超いいね順📈超勢い

836080☆おお 2024/12/10 06:44 (iOS18.1.1)
男性 42歳
>>836055
一昨日西野さんとホランドさんがコミュニケーション取っているあたり、少なくともキューウェルさんと西澤氏とかの齟齬はなさそうだし、シティグループとも連携取れそうだからな。
この二年と比べて良い感じ
返信超いいね順📈超勢い

836079☆ああ 2024/12/10 06:37 (Android)
>>836075
確かに似てるな
栗原と永井、天野と稲垣くらい似てる
返信超いいね順📈超勢い

836078☆ああ 2024/12/10 06:17 (Android)
>>836070
ACLは緩衝地帯を設けるから。アウェイ側の2階席は売れない。7万人全て入れられる訳ない。
決勝戦は、最初に販売されたチケットは完売したでしょ。
んで追加販売でアウェイ側に近い2階席の方とかまで開放して、そちらも残席わずかまでは売れてた。

つまり、あのときマリノス側で開放できる席のほとんどは売り切ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

836077☆ujisatoo 2024/12/10 06:09 (iPad)
アバンギャルドなJリーグアウォーズ?現場に台本を持っていかない、驚異の記憶力で話題の影山さんがMC・・・
ベストイレブン候補の34名が発表されたけど、FW12名というのが渋い。

ロペス一人だけでもF・マリノスから選ばれる選手がいて良かった。GK、3位大健闘町田からゼロはあれなので谷でもいいような気はする。

CB中谷は選ばれるべき、ガンバの失点数が前年61から35に激減(F・マリノスは40→62)したしね。

うーん、やっぱりF・マリノス、GK、CBの補強は必要かもしれない。補強なくして優勝争いなし、そう思った。
返信超いいね順📈超勢い

836076☆齋藤学 2024/12/10 05:30 (iOS17.6)
日産より専スタが良いのは当たり前だけど、金の問題で無理なんだから諦めろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る