過去ログ倉庫
836801☆ああ 2024/12/12 07:36 (iOS16.5)
テルやマルコス、大然みたいにチームへの献身性がある選手が抜けて、ここまでマリノスは崩壊して、ここで喜田が抜けてもいいなんて言ってる人は何を考えているんだろう、
想いでは勝てないかもだけど、献身性があれは勝てると思う
返信超いいね順📈超勢い

836800☆ああ 2024/12/12 07:29 (iOS16.5)
神戸とか町田みたいにバンバンお金使って優勝するのも確かに嬉しいと思うけど、今いる選手、可能性のある選手をとって優勝した方が個人的には更に嬉しい。
仮にマリノスにお金が沢山あって、神戸や町田みたいになったら正直今ほどマリノスにのめり込めなくなると思う。個人の意見ですけど。
金金言ってる人は、近いし町田とか応援すればいいと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

836799☆ああ 2024/12/12 07:27 (Android)
>>836784
諏訪間を育てるかも
育ちすぎると海外連れて行かれるけど
返信超いいね順📈超勢い

836798☆1123 2024/12/12 07:24 (iOS18.1.1)
兄貴ですら勝てなくなってるね…

シティグループ全体で転換期ってやつかな…

返信超いいね順📈超勢い

836797☆ああ 2024/12/12 07:21 (iOS18.1.1)
>>836791
好き嫌いは勝手にしろよ。揶揄すんなって言ってんの。
返信超いいね順📈超勢い

836796☆ポテト 2024/12/12 07:19 (Android)
>>836785
自分目線でしか物を見れない?
たまには選手目線というか当事者目線で考えてもみて。
組織で働いた事はありますか?例えば上の立場になった時、自分よりもある分野で能力のある人がいるのはザラですよ。チームとしてその人の力を活かせるか、引き出せるかは環境です。いくら実力があっても力を発揮できなければ意味がない。
その環境を作るのは誰でもできる簡単な事ではない。喜田さんはそこに優れているのだと思う。
ナベコが喜田さんがいるとストレスなくプレーできる、のような事を言ってませんでした?これは我々が見える面。見えない所の方が多いでしょ。クラブでの活動時どれだけ選手やスタッフが働きやすい環境に寄与してるか知ってるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

836795☆ああ  2024/12/12 07:17 (iOS18.1.1)
男性
チームって試合だけじゃなくて、練習だったりその他の時間の方が多いから模範となる選手は凄く大事だと思う。
ボンバーも体のケアを人よりしっかり時間かけてやってたって話もあるし、それがあの鉄人ぶりに繋がってるし、そこら辺から学ぶ事が多いんじゃないかな。
喜田は試合だけじゃなくチームの柱だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

836794☆ああ 2024/12/12 07:15 (Android)
たまに見かけて思うけど
喜田を控え以下にできるほど周りからも認められた実力やキャプテンシーある選手が出てくることが望まれてるんであって、
喜田を外したら強くなるって訳じゃないのにそう思い込んで喜田を否定してる人がいる

サポーターにも色々価値観はあるだろけど、
ユースからマリノス一筋で、近年の優勝や上位躍進の中心にいるキャプテンを、マリノスで思い切り最後までやってほしいと応援したいけどな。
こんな存在この先簡単には出てこないし、マリノスで引退して貰いたい選手だろうに。

そこら辺受け止められない度量の狭い人は、チームをゲーム感覚で見てるのかな
返信超いいね順📈超勢い

836793☆あいいう 2024/12/12 07:09 (iOS17.6.1)
男性
>>836784
本音はJ1主力級が理想ですけど、現実なかなか厳しいですからねやはりJ2から引き抜く形にはなりますね
返信超いいね順📈超勢い

836792☆ああ 2024/12/12 07:05 (Chrome)
>>836791
ポエムだけではなく、ちゃんと喜田はプレーでも示しているから愛されているんですよ。
試合を観たことある人なら分かるはずですけどね。
好きな人もいていいと理解しているなら何故、必死に喜田を下げて好きな人を不快にさせようとしてくるのか不思議ですね。
返信超いいね順📈超勢い

836791☆ああ 2024/12/12 06:53 (Android)
男性
>>836789
喜田のポエムで全てを収めようとするのがキライな人もいると言うこと。
生え抜きがそんなにエライのか?って感じ。
まあ、色んな意見があるのが民主主義だから、喜田を好きな人、キライな人もいていいよね。
返信超いいね順📈超勢い

836790☆ああ 2024/12/12 06:45 (Android)
男性
楽天のマー君の海外移籍のや今の大谷が他のチームに移籍すればその穴を埋めるのは難しいが、上島、エドゥクラスが移籍しても何も問題ないよ。その程度でガタガタする組織だとは思わない。
去るもの追わず、来るもの拒まず。
負けた試合でどんだけその二人を批判してたことか、ここの民は。
返信超いいね順📈超勢い

836789☆ああ 2024/12/12 06:43 (iOS18.1.1)
>>836785
なんでもいいけど選手や選手を応援するサポーターを揶揄するのを止めろ。
返信超いいね順📈超勢い

836788☆トリコの虜 2024/12/12 06:41 (Android)
おはようございます
急転直下という移籍という幕開けから2年続けていい成績で終われた。
昨年高丘の穴を埋めた一森にしてもそう。
エドゥだってチアゴ移籍という緊急事態にやってきてくれた。
鳥栖でシーズンインしていたにも関わらず。
それで優勝にまで導いてくれたんだから。
正式リリースを待つしかないけど残念という気持ちとあとは感謝しかない。
返信超いいね順📈超勢い

836787☆ああ 2024/12/12 06:37 (Chrome)
>>836785
喜田も2度の優勝に導いた実力者でしょ
その喜田を信じて応援する人を信者と揶揄する感じも気に食わない
ただでさえ来季は監督が代わり転換点なのに、精神的支柱である喜田まで放出したらチームが大きく崩れかねない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る