過去ログ倉庫
837915☆ああ 2024/12/15 09:50 (iOS18.1.1)
>>837914
ハッチンソンは仕方ないだろ?とは思う
837914☆ああ 2024/12/15 09:46 (iOS18.0)
キューウェル、ハッチソン
そして新監督と噂の方
マリノスも監督経験ほとんどない方が
続く
どうしてこうなった
837913☆ujisatoo 2024/12/15 09:40 (iPad)
朝からテレビ番組が、俺らが一番!という神戸監督のインタビューを流していたのですぐチャンネル変更した・・・
ジャーメイン退団決定的報道で揺れる磐田にハッチさん?横内さんが築いたサッカーとアタッキングフットボールをどうミックスするのか、わかりにくいニュースだった。
でもよそに同情している余裕はない気がする。
J1残留17クラブワーストの62失点のチームを監督実績ほとんどない方に託すのだから。ギャンブルだねぇ、2節の広島に勝って一発当てれば面白いとは思うけど。
837912☆ああ 2024/12/15 09:37 (Android)
>>837900
シーズンの総括は新体制発表会が会社として正式にやってる。最終節は監督とキャプテンのコメントで充分では。
あの場は現場の責任者の場であって、社長が何か言うのも助長でしょ。
サポーターへの感謝は最終戦のあとに、公式からLINEやSNS、公式サイトやメールでちゃんと出してる。
それにACL準優勝、ACLE暫定首位、リーグ9位、天皇杯ルヴァン杯ベスト4で社長にブーイングしたかったの?
他のシーズンのが酷い結果沢山あったけど
837911☆あああ 2024/12/15 09:37 (iOS18.0.1)
>>837910
罵声浴びに行くって、うちはそんな罵詈雑言を浴びせることないけどな。
ただ、選手が嫌なら別に挨拶もなくていい。こっちは勝手に応援させてもらってるだけだしね
837910☆ああ 2024/12/15 09:32 (iOS18.1.1)
社長挨拶もそうだが、試合後の選手巡回も日本のキショ文化と言わざるを得ないでしょ
勝った時にサポーターとダンス等で祝うだけなら良いけど、負けて正常でないサポの前までわざわざ罵声浴びにいくのどう考えても頭おかしい
837909☆ああ 2024/12/15 09:29 (iOS18.1.1)
新潟の小見来ないかな
松田もレンタルバックでお願いしたい
837908☆ああ 2024/12/15 09:18 (Android)
>>837896
辞めると言うより正しくは辞めさせられるじゃないの?
結局、日産本体の人事として取締役会で決まるんだから
本人に選択権なんてないでしょ
その先も仕事続けて行くには上の言うことに従うのが普通
余程の不祥事とか起こさない限り辞任は無い
837907☆ああ 2024/12/15 09:16 (iOS18.1.1)
噂も無いと暇だよな〜ストーブリーグ
837906☆あああ 2024/12/15 09:15 (iOS17.7)
>>837905
もう一個、サポーターへの感謝はしっかりとアプリやサイトにLPとして掲載されてるから一つ不満は解消されてると思うけど、、、
837905☆あああ 2024/12/15 09:11 (iOS17.7)
>>837900
半分くらいなら、やってないクラブもあるわけで普通じゃないよね。
やらなければならない義務も無いし例え中山社長が出てきて話したとして、何がしたいの?何を知りたいの?ブーイングしたいだけ?
837904☆ああ 2024/12/15 09:07 (iOS18.1.1)
>>837898
朝から笑った😂
837903☆ああ 2024/12/15 09:05 (Android)
男性
>>837901
ホント同感。
日本人は、トップが何らかの謝罪すれば溜飲下げる民族だからね。
何が悪いのか分からなくても、とりあえず一列に並んで頭を下げる記者会見とか、、、心の中では頭下げときゃ良いんだろ、って思ってるけど。
皆さんに不安と心配をおかけして謝罪いたしますってね。何でこの順位で謝罪すんねん?アホみたいだな。
837902☆ああ 2024/12/15 09:01 (Android)
>>837900
別に最終節、あのセレモニーの場でブーイング要らないと思うけどな。
837901☆ああ 2024/12/15 08:56 (iOS18.1.1)
>>837900
まあJの悪習を無視するのはいい取り組みだな
↩TOPに戻る